バッグの中身

ナチュリラ
2018.04.02

ライフスタイルショップや雑貨店の店主さんたちに、普段持ち歩いているバッグとその中身を見せていただきました。ご自身のお店でも扱う、作家ものの小物を愛用している人が多いようですよ。また、自分用と店用の財布2つ持ちが多数派という特徴も発見しました!

♯1
「copse」小森知佳さん
180123_0018

180123_0021
バッグは底が紅籐で編まれた「アーデムスーオー」のもの。かさばらないよう、財布は細身、ポーチはマチなしを。財布は「アンダデューラ」、2つのポーチは「ヒトハリ」。赤のポーチには店の通帳などを。朝はアクセサリーを選ぶ余裕がないので外出先でつけられるよう、ブルーのポーチにブローチやイヤリングを入れて出発。

♯2
「musubi」坂本眞紀さん
180129_0214

180129_0220
クルミ製のかごバッグには、お手製のフリンジつき目隠し布を。ベルトつきのキーケースは「モリサキ靴工房」、端革で作られたティッシュケースは「コホロ」、財布は「エバゴス」、刺し子の名刺入れは「汲古舎」のもの。「ハリノヲト」のがま口ポーチにいつも入れているアロマオイルは、念のためジッパーつきビニール袋の中に。

♯3
「gris souris」飯島里奈さん

180131_0291

180131_0278
バッグは、この9年間ほぼ毎日持っているという「ガロータ」。茶の「リュトモス」の財布は自分用、黒の「アーツ&サイエンス」はお店用に。家の形がかわいい「おまめ手芸店」のポーチにはティッシュ、「トエル」の黒いポーチにはアクセサリーやサプリ、「アーツ&サイエンス」の白いポーチにはコンタクトレンズを入れて。

♯4
「itonowa Life」渋谷有美さん

180117_0083

180117_0087
ふたが手の平の形をしたバッグは「バンリョク」のもの。ポーチ代わりに使っているのは「紀ノ国屋」のジッパーバッグ。軽くて中身が見えるので便利なのと、汚れたらすぐに取り替えられるのが◎。大きなお店用の茶色い財布は「テンベア」、小さな自分用の黒い財布は「MHL」、ティッシュケースと名刺入れは「一粒舎」。

 

photo:小山奈那子 text:福山雅美 「ナチュリラ」vol.41より

←その他の「ナチュリラ」の記事はこちらから

←その他の「バッグの中身」はこちらから

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ