ハワイにはかわいくておいしいものがいっぱい

暮らすように旅する Travel Hawaii
2019.06.28

赤澤かおり的 Hawaiiガイド

 

アロハ~、皆さん。1週間連続でのお付き合いありがとうございます。思い立ったが吉日の集中連載「Travel Hawaii」は、今週はこれで最後です。最終日の本日は、みんな大好き、“かわいいとおいしい”をたっぷりお届けいたします。

01
時々、これをやりたくなってしまうんです。ホテルのラナイでとる朝ごはん。一人の時はパンケーキまたはオムレツのみ。何人か一緒のときは、こうしてあれもこれもとオーダー。海を見ながら優雅に朝ごはん。なんて、旅先でしかできないことですよね。

この前の旅では、「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」におこもりの数日をつくり、ひたすら本を読んだり、プールと海を行ったり来たり。あとは寝て食べるだけ。なんと優雅で贅沢なことよ。そしてこの朝ごはん! あ~、大人っていいなーとしみじみ思った朝でした。

02
かわいいといえば、このイルカのクッキー。これはこのホテルに宿泊している子供にのみ、ウェルカムでプレゼントされるものだそう。かわいい♡。大人も、せめてショップで買えるようにしてもらいたいなぁ。

The Kahala Hotel & Resort
5000 Kahala Ave., Honolulu
808-739-8888


*****************************

03
最近、とみに開発が進むカカアコ地区。ちょっと行かないと、あれ? こんなお店あったっけ? と毎回驚き! ここもそのひとつ。老舗アロハシャツメーカー「Kahala」のお店にシェイブアイス屋さん! こんなのあったっけー? フワフワに削られた氷にかけるシロップは、100%ハワイ産のフルーツから作られたもの。マンゴーとグァバのシロップに、リーヒンパウダー(甘酸っぱい干し梅干しの粉)をかけてみたら、なんかかわいい、おいしいシェイブアイスになりました。

04
Kahala -Salt at Kaka'ako
685 Auahi St.,Honolulu
808-566-6306

*****************************

05
私の友人とうちのダンナは大のグミ好き。よくわからないけれど、グミ部なるものを結成していて、各地でグミを買ってきては食べて感想を言い合っております。そんな二人へのおみやげに買った3Dパイナップルグミ。大袋の大容量。いくら食べてもなかなかなくならないね、と二人は大喜び。あまり期待せずに買ったんですが、これがめちゃおいしい。決して体にいいとは思いませんが、まぁ、たまに食べるならいいかもですね。見た目のかわいさ重視ってことで。「ウォルマート」などで売ってます!

Walmart Honolulu
700 Ke'eaumoku St, Honolulu
808-955-8441

*****************************

06
少し前になりますが、ミッキーマウス生誕90周年ということで、いろいろなものがミッキーとコラボしておりました。これはパイナップル。他にもゴールドフィッシュという魚の形をしたスナック菓子とか、アメリカの大手スーパーマーケット「ターゲット」のオリジナルのパジャマとか。ミッキーマウス、普段気にならないけれど、この時期ばかりは気になって、ついパイナップルを買って、友人宅でカットしてもらいました。単純だなぁ~、私。


*****************************

07
「ヘンリーズプレイス」のフルーツアイスは、ハワイの大定番。でも食べたくなっちゃうんだよなぁ、これ。そして毎回思うんですが、もう少し小さいサイズを作ってほしい(お願いします!)。それにしてもうまいです。最近はストロベリー&バナナがお気に入り!

Henry's Place
234 Beach Walk, Honolulu

 

 

←その他の「Travell Hawaii」の記事はこちらから

Profile

赤澤かおり

Kaori Akazawa

料理と旅、暮らしまわりのことを中心に執筆・編集を行う。ハワイ渡航歴100回以上。『THIS IS GUIDE BOOK IN HAWAII』『Travel Hawaii』(ともに主婦と生活社)など、ハワイにまつわる著書も多数。最新刊は『Hawaii note ハワイ手帖』(KADOKAWA)。
Instagram「@akalohasunny

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ