今だから暮らしを整え直して、新しいおへそづくりを Vol.4 乙幡亜矢子さん

暮らしのおへそ
2021.05.06

「あれ、なんだかおかしいな?」「これ、不便だなあ~」
人は、外からの刺激がないと、なかなか「今」を見直すことができません。新しい生活様式が始まって、今までと「できること」「できないこと」の境界線が変わってきました。生活を変えざるを得ない今だからこそ、新しい「おへそ」を見つけるチャンスです。
外に出て、新しいものを見て聞いて、刺激をもらうのも楽しいけれど、家の中で、今までとはまったく違う習慣を見つけて、やってみて、自分がちょっと変わる……。そんな体験も、負けず劣らずワクワクするもの。暮らしを整え直したとき、見えてくる風景が楽しみです。

←Vol.3はこちらから


 

愛猫が教えてくれた、自分を慈しむ時間

もともと朝8時から夜10時まで、会社で12時間以上働くモーレツ仕事人間だった乙幡さん。忙しい毎日のなか、組織の一員としていかに仕事のパフォーマンスを上げ、心身共に健やかに生きていくかをモットーに、大好きなチョコレートを息抜きにしながら、食事・運動・睡眠といった体のメンテナンスを徹底してきたと言います。

それが突然、緊急事態宣言発令によってテレワークになり、散歩の途中で通りかかったペットショップで出会った猫を飼いはじめて生活が激変。

「掃除や片づけはもともと好きでしたが、猫はソファの裏やベッドの下のような端っこや隅っこがとにかく好き。そこにもぐりこんでホコリを連れてくるので、猫のためにも、よりいっそう家をきれいにするようになりました。これだけ家にいる時間が長いのだから、自分も快適に過ごしたいと思うようになり、家の中のものを見直し、いろいろ買い換えて、気分も一新しましたね」

家じゅうのものを見直して買い換える

家時間が長くなったからこそ
より心地よく過ごすために
使うモノ、目に入るモノを新しく。


アート
もともとアートが好きで、トイレや玄関などにも飾っていたが、持っていた好きな作家の絵を買い足して寝室に。

 


ベッド
寝室の空間を広くするため、クイーンサイズのウォーターベッドから「シーリー」のセミダブルのベッドマットに。

 


洗濯機
ずっとトラブルもなく、買い換えのチャンスを逸したまま15年ほど使い続けていた洗濯機。ようやくお役御免で。

 


ラグ
猫を飼いはじめたのを機に、夏に古いラグを捨て、大きめのものに買い換えたが、寒くなってきたので冬用も購入。

 


お風呂クリーニングセット
お風呂掃除は毎日入浴前に。愛用していたフッキングスポンジを新調し、ウェットモップやブラシなどを追加。

 


トイレクリーニングセット
ブラシ、ウェットティッシュホルダーはネット通販で。「片手で取り出せるのがすごく便利です」

 


万全に生きるためのメンテナンスをする

栄養と運動と睡眠。
自分の心と体をきちんと管理して
人生のパフォーマンスを上げる。


午前中はフルーツだけ
体のバイオリズムに合わせて午前中は胃を休ませるため、液体とフルーツのみ。基本的には季節の国産のフルーツで、食べ合わせにも気を使っている。

 


目薬で目を洗う

朝起きたら、寝ている間に目にたまった汚れを眼科で処方された目薬で洗い流す。老眼も進んできたので、眼科に定期的に通って目の検診も習慣化。

 


「リステリン」で口をきれいに

口の中の細菌の数は、起床時が最大。そのまま飲食すると細菌を体内に取り込んでしまうので、起きたらすぐに「リステリン」でうがいをして浄化する。

 


サプリで足りないものを補う

年齢と共に、食物から栄養を吸収しにくくなるという医師からのアドバイスを受け、サプリでコントロール。他にも皮膚科で処方されたビタミン剤なども。

 


チョコレートでリフレッシュする

大好きなチョコレートは、日々のリフレッシュに欠せないアイテム。最近は開発に関わった「ゴディバ」95周年記念のアニバーサリーコレクションを。

 


パーソナルトレーニングに通う

毎週末パーソナルトレーナーの関根淳さんとトレーニングをしてから、スポーツマッサージで全身をほぐして体を整える。その他、近所の散歩も欠かさず。

 

photo:近藤沙菜 text:一田憲子


『暮らしのおへそ Vol.31』より
Amazon楽天ブックス

 

→その他の「暮らしのおへそ」の記事はこちら

Profile

乙幡亜矢子さん

Ayako Oppata

1968年東京生まれ。大学卒業後、出版社勤務を経て、現在はゴディバ ジャパンで企画開発の仕事に携わる。体内年齢は27歳! マンションで愛猫ラムさんと暮らす。

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ