第3回 米粉の種類はこんなにたくさん!かぼちゃの米粉ミルクスープレシピ

高橋ヒロの米粉通信
2021.11.04

こんにちは、米粉料理家・フードコーディネーターの高橋ヒロです。

今日は米粉についてのお話と、これからの季節に重宝する米粉のミルクスープのレシピを紹介したいと思います。

私が米粉の研究をはじめた8年前は、米粉を手に入れようとすると、取り寄せが一般的でした。
今では、ぐっと手軽に、身近なスーパーでも買えるようになり、市販の米粉パンやお菓子もよく見かけるようになりました。

さらに、お家でも簡単においしく米粉パンやお菓子が作れるようになりました。
なぜ、おいしく作れるようになったのかというと、米粉の製粉技術が上がったことも要因のひとつです。

製粉技術が上がったことで、パンやお菓子を作るのに適した米粉が作られるようになったのです。パンやお菓子に適した米粉とはなんぞや?、ですが、小麦粉に強力粉、中力粉、薄力粉があるように米粉にも種類があります。

そもそも米粉とは、米を細かく粉砕して粉状にしたものです。
実は、お団子や餅、煎餅なども米粉から作られています。最近は、米粉というとパン用やお菓子用の米粉をさしたりしますが、上新粉、もち粉、白玉粉、道明寺粉も全て米粉です。米粉って昔からあるものなのです。

みなさんが食べている白米を想像してもらえるとわかりやすいのですが、コシヒカリとササニシキでは違いますよね。もっと言えば、コシヒカリの中でも種類がたくさんありますよね。

つまり、お米の種類の数だけ、特色の違う米粉ができるという事です。また、粉砕方法によっても特色の異なる米粉になります。

 

家にある米粉をさっと集めてみましたが、30種類くらいありました。
スーパーで購入できるものから、ネットでしか買えないもの、農家さんからしか買えない米粉と無限です。

上記の写真、これら全部が米粉ですが、パンに向く米粉、ケーキに向く米粉、クッキーに向く米粉、料理に向く米粉と向き不向きがあります。ただし、今のところパッケージを見ただけでは分からないのです。

次回は、その見分け方のコツをお伝えしたいと思います。

 

最後に、寒くなってきたので、かぼちゃときのこの米粉ミルクスープのレシピをご紹介します。
スープのとろみを米粉でつけるのですが、小麦粉みたいにダマになりにくいので、失敗なくおいしく作ることができます。
ちなみに、こういう料理に使う米粉は種類を選ばないので、どんな米粉を使ってもO K! 
ぜひ作ってみてくださいね。

米粉の丸パンと一緒に。いつか、米粉パンについてもご紹介したいと思います。

かぼちゃの米粉ミルクスープ

【材料 2~3人分】

かぼちゃ(種とワタをとり一口大に切る) 100g
玉ねぎ(薄切り) 1/2個
しめじ(ほぐす) 50g
バター 10g
ベーコン(2cm幅に切る) 80g
A 水 200g、和風だし 小さじ1/2、みそ 大さじ1
B 牛乳 200g  、米粉 15g
塩・こしょう 少々
*牛乳は無調整豆乳に変えてもO K

【作り方】

①かぼちゃ、玉ねぎ、しめじは耐熱容器に入れ600wの電子レンジで2分加熱する。

②鍋でバターを熱し、溶けたら①とベーコンを加えてさっと炒める。Aを加え、ひと煮立ちさせる。

③Bを加え、塩・こしょうで味を整え、弱火でとろみがつくまで煮込む。

 

【高橋ヒロの米粉通信】はこちらから

 

◆次回の更新は11月25日。米粉の見分け方とその米粉にあった料理のお話をしたいと思います。お楽しみに!

Profile

高橋ヒロ

HIRO TAHAKASHI

米粉専門家、フードコーディネーター。親の転勤で幼少期は日本中を転々としさまざまな食文化に触れる。大学を卒業後大手旅行会社、IT企業等に勤務。傍らで料理を学びフードコーディネーターとしての活動を始めたが、自身の子どものアレルギーをきっかけに、食育、特に米粉の活用に取り組むように。のちに、社会における米粉の重要性を認識し料理の世界に専念。米粉のセミナーや講座、企業の商品開発、レシピ提供を中心に活動中。著書に『かんたん、おいしい米粉のクッキー 』(池田書店)、『卵アレルギーの子どものためのおいしいおやつとごはん』(成美堂出版)、『作業時間10分米粉100%のパンとレシピ』(イカロス出版)など。
http://hiro-cafe.com
Instagram:hiro_hirocafe

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ