成形合板の“粋”を結集した、驚くほど身体を受け止めてくれる【天童木工】プライチェア
※Come home! webに掲載された記事を転載しています
#14
プライチェア
世界を目指した成形合板の椅子、その名も「プライチェア」
***
技術者 乾三郎
柳宗理氏は「天童木工の技術力がなければ、バタフライスツールは生まれなかった」という言葉を残しています。その“天童木工の技術力”の中核を担っていたのが、今回のプライチェアをデザインした乾三郎です。
天童木工には中途で入社しており、それ以前は技師として仙台にあった産業工芸試験所(前国立工藝指導所)に務めていました。同じく試験所に居た剣持勇氏の右腕として成形合板を研究しており、柳宗理氏がバタフライスツールの原型を最初に持ち込んだのが試験所時代の乾三郎でした。乾はすぐさま当社を紹介し、三者での開発がはじまりましたが、その複雑な三次元形状から、発表まで約3年の開発期間を要しました。
当社はバタフライスツール完成をきっかけに乾の引き抜きを決意。技術部長としてだけでなく、家も一軒用意するという厚待遇でのスカウトでした。入社後、天童木工の成形合板技術の進歩は目覚ましく、乾は多方向プレスやマイクロウェーブ加熱成形装置など新しい技術を開発し、数多くの製品の誕生に寄与しました。
彼が開発した機械の数々は現在も現役で稼働を続けています。
自身の設計した多方向プレスと乾三郎本人
アメリカンドリームを夢見た椅子
乾は技術者としてだけでなく、デザイナーとしても活躍しました。後日紹介予定の座卓(S-0228)は日本中の旅館に納められた乾の代表作ですが、もうひとつの代表作が今回紹介する「プライチェア」です。
背と座の2つの成形合板を組み合わせ、スチールの脚部を付けたシンプルな構造は、いわゆるノックダウン(組み立て)式になっており、当時、海外への輸出の際、少しでも多く積載できる数を増やし輸送コストを下げるために乾が考案したものでした。輸出の際はバラバラの状態で輸送し、現地で組み立てるという方式です。特に対米輸出を念頭に置いており、当初、表面材にウォールナットが採用されたのもアメリカで流行していたためでした。展示会での評判も良く、数年の間に300脚ほどの輸出が行われましたが、その後、変動相場制に移行したことから円高が進み、輸出は次第に先細りになっていきます。
輸出用カタログに掲載された写真 ノックダウンの様子がわかる
不思議とフィットする優しい座り心地
プライチェアに座った時、多くの人がその収まりの良さに驚きます。まるで身体の凹凸がそのままくぼみを作り出したかのような座面に、真っ直ぐ座っても斜めに座っても身体を受け止めてくれる背もたれ。これらのフォルムは当社が得意とする成形合板によって作り出されています。高度な加工技術によってもたらされる柔らかなかたちは、私たちが持っている木材のイメージを変えてくれることでしょう。
その名も「プライチェア」。成形合板(プライウッド)の特徴を余すことなく盛り込んだこの椅子にこそふさわしい名前です。
プライチェア(ウォールナット):S-3047WN-BW
https://shop.tendo-mokko.co.jp/shopdetail/000000000131/
サイズ:W720 D590 H726 SH370(mm)
プライチェア(メープル):S-3047MP-NT
https://shop.tendo-mokko.co.jp/shopdetail/000000000130/
サイズ:W720 D590 H726 SH370(mm)
プライチェア用 クッション:T-0082AA-AA
https://shop.tendo-mokko.co.jp/shopdetail/000000000006/
サイズ:W465 D460 H85(mm)
■天童木工/乾 三郎
1911 年 現在の台湾・新竹市に生まれる。
1936年 当時仙台市にあった国立機関・商工省工芸指導所に入所。
剣持勇氏の元で家具の試作を行う傍ら、成形合板の基礎研究を行う。
1958年 天童木工入社。その後「座卓」「プライチェア」を発表。
1973年「国井喜太郎産業工芸賞」を受賞。
1940年に山形県天童市で創業。無垢材よりも強く、軽く自由な形に成形できる「成形合板」を日本でいち早く実用化し、デザイナーや建築家といったクリエイター達との協同によって多くの名作と呼ばれるロングセラー家具を生み出してきました。その実績は一般家庭から、企業の上級エリア、中央官庁まで多岐にわたります。熟練の職人技と豊かなデザインは確かな品質と快適な暮らしをお届けいたします。
天童木工ホームページ
https://www.tendo-mokko.co.jp/
天童木工公式オンラインストア
https://shop.tendo-mokko.co.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/tendo_mokko
Facebook
https://www.facebook.com/tendomokk0
X(旧Twitter)
https://twitter.com/Tendo_mokko
天童木工の全国の拠点・ショールーム&ストアの情報はこちらからご覧ください
https://www.tendo-mokko.co.jp/office/
天童木工の全国の取扱店の情報はこちらからご覧ください
https://www.tendo-mokko.co.jp/shops/
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。