一度使うと手放せなくなる「BAN INOUE」かや棉ふきん・お台ふき
〜「haku 生活洋品店」より〜 vol.23
奈良県で作られている綿100%の「BAN INOUE」のかや布巾シリーズ。「haku生活洋品店」では大判のふきん(かや棉ふきん)とお台ふきの2種類を取り扱っております。
一度水に通すと繊維が空気を含んで肌触りがよくふわふわになります。
非常に細い繊維で織られているため湿度の高い時期にもすぐにからりと乾き清潔にお使いいただけます。また、しっかりと色止めされているため濃い色でもほとんど色移りがありません。
大判のもの(かや棉ふきん)は広い面で細かい水滴までキャッチし、たくさんの拭き取りをストレスなくこなすことができます。
お台ふきはかやの生地を8重に重ねたっぷりとした 厚みで台の上の汚れをしっかりと とらえて綺麗に拭き上げます。
これがないと店主の家事は始まらないと言えるほど日々の生活に欠かせないかやふきんシリーズはお店でもリピーターの多いお品の一つ。一度使うと手放せなくなると大評判です。はっきりとした色からニュアンスカラーまでお選びいただけちょっとしたギフトにも最適です。
是非お好きな色をお選びください。
●かや棉ふきん
58cmx58cm
830 yen
●かやお台ふき
29cmx25cm
720 yen
通販はインスタグラムのDMより承っております。
クレジットカード(おすすめ)もしくは銀行振込にて決済後送付いたします。
お気軽にDM下さいお待ちしております
北海道白老郡白老町大町2-1-23
営業時間:11:00〜16:00
定休日:日・月・火曜日
https://hakuhostel.com
Instagram:@hakuhostel
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。