伊勢〜大紀町(三重)編vol.4 本とアートと喫茶「CAFEめがね書房」

地元のおしゃれさんが 案内する 小さな旅
2025.05.24

三重県の中南部に位置する大紀町(たいきちょう)は海、山、川の美しい自然に囲まれた地域です。
そんな大紀町に2015年にギャラリーを併設したブックカフェ「CAFEめがね書房」をオープンされた染川卓摩さん。美味しいコーヒーとスイーツが味わえる居心地の良い空間が評判となっています。
染川さんに伊勢神宮近くの伊勢河崎から近隣の多気町・大台町を通って最後に「CAFEめがね書房」に到着する車で周りやすいとっておきのコースを教えていただきました。
街並みや自然を楽しみながらゆったりとした旅を楽しんでみてくださいね。
 




三重県南部を流れる一級河川の宮川を境とした大台町から大紀町へと繋ぐ野原橋を渡ると山々に囲まれた長閑な田園風景が広がる。ここは僕の生まれ育った地元。見慣れた風景に季節を彩る草木の香りと田んぼの匂い。大紀町の玄関と呼ばれるこの野原に『CAFEめがね書房』はある。


会社員時代、好きで各地の様々なカフェや本屋さん、美術館・ギャラリーなどを巡り、家の近くにもこんなお店があったらいいなと思いを馳せていた。何を思ったか、ある時ふと自分で作ってしまえば良いのだと思い立って、家族の心配をよそにそのままの勢いで2015年にギャラリーを併設したブックカフェをオープンさせた。


築80年以上経つ民家を基礎的な部分は地元の大工さんにお願いしつつ、自分で出来るところは自分で改装し、床張りワークショップを開催して初めて出会った人たちに床を張ってもらったり、同級生の友達や知り合いに声をかけて壁や床を塗ってもらった。こうして手作り感満載のお店が誕生した。ただ、外観は改装せずほぼ手を付けなかったので、一見ごく普通の民家にしか見えず、初めて訪れる人は少し戸惑うこと請け合いである。


玄関の前に立ってようやく「nijiiro」さんに作ってもらった小さな看板を目にすることでお店と認識できるだろう。(あまりにもお店を見つけられずに通り過ぎてしまうお客さんが多かったため、2019年に大きめの看板を取り付けてもらった。)

“隠れ家”や“秘密基地”みたいだと人は言うけれど、隠れているつもりも秘密にしているわけでもない。何においても主張するのが下手っぴなのだ。


カフェのメインメニューは2種類のブレンド珈琲だ。「めがねブレンド白」は多気町のBs’ショップさん、「めがねブレンド黒」は明和町のオトモニコーヒーさんにと、それぞれ違うロースターの方にお願いしてオリジナルのブレンドを作ってもらっている。テイクアウトすると、白と黒のそれぞれのブレンドのロゴがお目にかかれる。


ドリンク以外のメニューには自家製のスイーツとランチのバターチキンカレー、ちょっとしたトーストがあり、小腹が空いた時には是非とも珈琲と一緒に楽しんでもらいたい。


店名は単純に眼鏡が好きというのと、2007年に公開された日本映画「めがね」が好きで、そのまま平仮名でお借りした。お店の雰囲気は映画とはちょっと違うけど、“黄昏”というキーワードや作品のコンセプトが僕の心を打った。自分のお店で皆に黄昏れてもらいたいと言う意味も込めている。ただただカフェが好きで、眼鏡が好きで、本屋さんが好きで、全部合わせたら「CAFEめがね書房」になった。

初めて尋ねてくるお客さんによく「ここは何屋さんですか?眼鏡売ってるんですか?」と聞かれることがある。確かに喫茶店なのか本屋さんなのか眼鏡屋さんなのかよく分からない店名ではある。


眼鏡屋さん以外は正解。店内に並べてある古本は購入することが可能で、少しだけ新刊書も並べて販売しているので本屋さんの顔も持っている。

ギャラリースペースは不定期で年に数回知り合いの作家さんにお願いして展示をしてもらっている。「眼鏡=見る」なので、“めがね”と言う名前にはギャラリーの要素も含まれている。


写真は僕の妻で画家・美術家の大西佐奈の個展を開催した時の展示風景である。カフェ自体は基本的に僕一人で切り盛りしているが、最近ギャラリーの運営に関しては主に妻に担当してもらっている。


とにかく自分の“好き”を詰め込んだら出来上がったお店。喫茶店が好きな人。本が好きな人。アートが好きな人。ひとりの時間が好きな人。少しでもあなたの琴線に触れたなら、旅の締めくくりにこの場所で“ここにいる才能”を開花させてみてはどうだろうか。

 

 

←その他の伊勢〜大紀町(三重)編の記事はこちらから

←連載「地元おしゃれさんが 案内する 小さな旅」はこちらから

CAFEめがね書房

三重県度会郡大紀町野原576-2
Mail:cafemeganebooks@gmail.com
営業時間:12:00〜17:00
定休日:月曜日、第1・第3日曜日(祝日営業あり)
https://linkbio.co/5060303HqGE2U
Instagram:@cafe_megane_books
 
MAP:D

日本、〒516-0009 三重県伊勢市河崎

日本、〒519-2170 三重県多気郡多気町ヴィソン672 番1 サンセバスチャン通り 12

日本、〒519-2423 三重県多気郡大台町新田31

日本、〒519-2731 三重県度会郡大紀町野原576−2

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ