カレンシルバーと天然石のアクセサリー

札幌「チョロン」4日間特集
2025.04.15

札幌「チョロン」4日間特集



今日はcholonで人気のアクセサリーを紹介します。
まずは 「カレンシルバー」のアクセサリー。カレンシルバーはタイ北部のカレン族の村で作られる銀製品のこと。元々は民族衣装の装飾品でした。純度が 95%と高く、一般的な 925のシルバーよりも温かみのある色合いとやや柔らかめの質感が特徴です。手で刻印した模様や、細かく不揃いなカットの入ったビーズなど、手仕事の良さが感じられるのが魅力です。







cholonのカレンシルバーアクセサリーは、パーツを仕入れてオリジナルで製作しているものと、製品をセレクトして仕入れているものがあります。 オリジナルの方の多くはシンプルで華奢なデザインで、幅広いコーディネートに合わせやすく、ほかのアクセサリーとの重ね付けもしやすいです。

カレンシルバーのパーツはチェンマイやバンコクの専門店で仕入れています。たくさん並ぶパーツの中から作りたいものをイメージしながらにぴったり合うものを探し、選んでいきます。



シルバーアクセサリーは長く空気に触れると変色し黒ずむことがあり、気にされる方も多いです。変色を防ぐためにまず大事なのは保管方法。チャック付きの袋で保管するだけで変色をかなり防ぐことができます。 小さめのジップロックなどに入れるだけなのでぜひお試しください。cholonではお買い上げの際にチャック付きの袋をお渡ししていますので活用してくださいね。

それでも変色してしまったら、重曹を使ったお手入れ方法をおすすめしています。このコラムで一昨年書いたのですが、もう一度紹介します。

用意するもの…①重曹 ②アルミホイル ③耐熱容器 ④熱湯
容器にアルミホイルを敷き、スプーン山盛り1杯ほどの重曹を入れて熱湯を注ぎます。少し気泡が出るので軽く揺らして溶かし、シルバーアクセサリーを入れます。数分置いてから水で流し、拭いて乾かします。市販のシルバークリーナーでもお手入れが可能です。





もうひとつは「天然石」を使ったアクセサリー。きれいな色合いの天然石は身につけると気分も明るくなります。タイで天然石を仕入れて、オリジナルで製作しています。タイ滞在中はサンプル作りをしながら何度か専門店に足を運びます。お店には圧倒されるような量の石が並んでいるのですが、好きなものは自然と目に入ってきます。どんな風に仕立てようかとイメージしながら選んでいます。


cholonでは最近は、金属のようにも見えるラメの糸で石を編み込んだタイプのネックレスやブレスレットも定番になっています。ラメ糸を使ったアクセサリーは軽くて付けやすく、私も愛用しています。金属が苦手な方にもおすすめです。

 

←そのほかの「cholon(チョロン)」の記事はこちらから

cholon(チョロン)

札幌市中央区大通西17丁目1-7 庭ビル 1F
11:00-19:00
日・月曜 定休
https://cholon.website/
instagram:@cholonshop 

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ