自由な使い方を楽しめるドゴン族のパニエ

今日のひとしな
2025.05.13

〜「AKI interior space」より vol.13〜

オープン当初に商品を探していた時、ただただまあるい平たいかごに心が奪われました。一目見た瞬間から好きになり、今でも店頭にならぶ「ドゴン族のパニエ」。



ドゴン族とは西アフリカ・マリ共和国のニジェール川流域バンディアガラ断崖に居住する独自の文化を持つ民族です。パニエ(PANIER)はフランス語でカゴやバスケットの意味。水草をコイル状に編み上げたシンプルなかごです。
普段だったら用途のあるものを選ぶ私です。ただこのかごは特に用途が思い浮かばなかったのですが、とにかく「好き!」と思い、我が家へもひとつ。使い方はあとから考えよう・・・。



ある本の中で、海外のデザイナーさんのお部屋を写した写真の中に、このかごがあるのを見つけて嬉しくなりました。その方のシンプルでナチュラルなお部屋の中に、微妙に差異のあるこのかごが数枚、一定の間隔で白い壁に飾られているのです。素敵だなぁと思いました。



わたしはどうやって楽しもうかな?

我が家に来てから10年くらいになりますが、いまだに答えが出ないまま・・・ある時は果物を置いてみたり、ある時はキッチンクロスを置いてみたり、ある時は読みかけの雑誌を置いてみたり・・・。


10年の歳月でより味わいのある風合いになった「ドゴン族のパニエ」。おそらく用途が決まらないまま、これからもお部屋の中にあるのかな?と。インテリアには、そういうものがあってもいい、と思います。

ONLINE STOREにてご案内中です。

インスタグラムも日々更新中です。

 

←「AKI interior space 」の今日のひとしなはこちらから

←このほかの「今日のひとしな」はこちらから

AKI interior space / あきインテリアスペース

高知県高知市知寄町3丁目216 知寄町パサージュ1F
TEL:088-880-0301
営業時間:11:00〜19:00(日祝は17時まで)
定休日:水曜日
オンラインストア:https://akiinteriorspace.stores.jp/
Instagram:@aki_interior_space

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ