『金子さんが愛用しているニッポンのイイモノ』発売記念コラボアイテムが発売になります!
4月30日(水)発売予定の『新大人の普段着<春夏編> 金子敦子さんが愛用しているニッポンのイイモノ』。
新刊発売を記念して、等身大の普段のおしゃれを日々発信している金子敦子さんと遠州織物を用いたブランド「HUIS」が初コラボ。
ここでしか買えない「ニッポンのイイモノ」が大人になったら、着たい服ONLINESTOREに登場します!
【金子さんコラボ商品販売期間】
4月30日(水)10時~5月31日(土)23時59分予定
※4月25日(金)12時~予約販売開始
下記アイテムのご購入は「大人になったら着たい服 ONLINE STORE」から!
アイテム1
着るだけで上品で抜け感の出る一枚
台襟がない開襟シャツは首元に窮屈感がなく、密着しないので、夏も涼しく着られます。首元がきれいに見えるのも高ポイント。シンプルな開襟シャツが欲しくて探していましたが、なかなか出会えずにいました。そこで遠州織物で作っていただいたのがこのシャツ。「普通を極めたい」という今の気分にぴったりの一枚ができました。「カネタ織物」のオーガニックコットン生地はたて糸、よこ糸とも60番手の糸で高密度に織られ、サラサラでしなやか。同じ生地の「HUIS」のシャツを2枚持っているほど好きな質感です。色はシロとキナリで、キナリは糸の色そのままのすっぴん色なので「すっぴんシャツ」と命名。どちらも合わせるボトムを選びません。
クリアで清潔感のあるシロ 綿そのままの色と風合いが楽しめるキナリ
すっぴんシャツのデザインは、シロもキナリも同じです。胸元の小さなVの開きがスッキリみえるポイント。
見ごろはたっぷり、丈はほどよく短め、肘が隠れる長さで、気になる所を全部隠して体型カバーも叶います。
すっぴんシャツは「カネタ織物」のオーガニックコットンを使用。
シャトル織機で、丁寧に織り上げた高密度でしなやかな風合いに仕上がっている。
「カネタ織物でしか織れない、ほかではないものづくり」を掲げ、細い糸を高密度に織る高い技術に定評がある。
アイテム2
サラサラ、軽やかでフットワークまで軽くなる
HUIS×金子さんコラボ フッかるパンツ(インディゴ、キャメル)
私の夏の定番、コードレーンパンツ。ここ2年、真冬以外はこのパンツ! というほど毎日のようにはいています。その訳は涼しさ、そして何より軽さ。ほかの生地と比べて圧倒的に軽いんです。軽さは行動の源。フットワークまで軽くなる! 太さの異なる糸を超高密度で織り上げることで現れる、シワ感の強い風合いも好みです。
今回のコラボではインディゴとキャメル、2色でコードレーンパンツを作りました。インディゴはほどよい太さで仕事でも活躍しそう。デニムをイメージした色なので、夏、デニムがわりにはいてほしいです。キャメルはカジュアルなバルーンシルエットで、チノパンをイメージした色です。こんなに軽くて涼しいパンツはないはず!
羽のように軽く清涼感のある極上のコードレーン生地は、遠州を代表する機屋さん「古橋織布」の製作。
代表の古橋佳織理さんと生地をチェック。
アイテム3
新見本工場 タンクトップ(クロ、チーク)
繊維直径0・0185㎜のごく細い原料を使ったメリノウール100%の生地はサラッとなめらかな肌ざわり。吸水性に富んでいて、汗をじんわり吸収してくれるので猛暑日だってノーストレス。さらに特殊なウォッシャブル加工が施されているので自宅で洗え、劣化しにくく縮みにくい。アンダーウェアでこんなに快適な素材はない! ベーシックな「クロ」はとにかく使い勝手がいいし、「チーク」は、白シャツの下に着ても透けづらい色を研究して作った一枚。肌映りもよく元気に見えます。まだメリノウールを着たことがない方に、ぜひ試していただきたい一枚です。サイズが1,2とありますが。ほどよいフィット感があるのが1、ゆったり着るなら2がおすすめです。
とろりとなめらかな極上シルク
SILKKI シルッキレギンス(シロ、クロ)
「60代になって、着るだけで幸せな服に出会ってしまった!」という金子敦子さん。『新 大人の普段着』シリーズ4冊目となる本書では、金子さんが選りすぐった、日本国内でていねいに作られたおしゃれアイテムを、ほかにも多数ご紹介しています。ぜひお手に取ってみてください!
4月26日(土)20時からは新刊発売記念インスタライブを開催! 金子さんがコラボアイテムを実際に着用し、気になる新刊の内容について楽しくトークします。ぜひご覧くださいね。
インスタライブ配信アカウント:@kurashi_to_oshare
\イベント情報/
● 5/18(日) 11:00~
大阪|阪急うめだ本店10F
金子さんインスタライブ&サイン会
@kurashi_to_oshare
● 5/24(土)、25日(日)
10:00~16:00
愛知|新見本工場
トークショー&ニッポンのイイモノが集まる販売イベント
愛知県一宮市西萩原字上沼40
※詳細はまた追って更新します。
※5/18の阪急梅田本店でのサイン会は既にお持ちの本を持参していただくのもOKです。ぜひご参加ください!
Profile
金子敦子
50代からはじめたブログ『命短し恋せよ乙女★ 50代の毎日コーデ』が人気となり、あっこたんの愛称で親しまれるファッションインフルエンサーに。60代で日本の伝統生地の心地よさに目覚め「ニッポンのイイモノ」を探求中。著書は『新 大人の普段着 』シリーズ(主婦と生活社)など多数。
@55akotan
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。