料理の写真を撮りたくなるサタルニアのチボリシリーズ
〜「AKI interior space」より vol.14〜
AKIのある知寄町から路面電車で西方面4駅目に、菜園場(さえんば)という昔ながらの商店街があります。菜園場という地名は、江戸時代に土佐藩主用の菜園所(野菜畑)があったことに由来しているそうです。その菜園場商店街にここ数年、お若い方々が、飲食店さんやケーキ屋さんを開業されています。
その菜園場商店街にある焼き菓子屋さんで、時折キャロットケーキやタルトを買ったりしています。自宅にも戻って焼き菓子をのせるお皿は決まってサタルニア・チボリのブレッドプレート。
ぽってりとした厚み、どこかぬくもりも感じられる白磁の白色、焼き菓子によく似合うなぁと思いながらのおやつの時間。
Saturnia/サタルニアはイタリアの磁器メーカー。イタリアのバールなどで
は欠かせないサタルニアのお皿です。そんな中でもTivoli Series/チボリシリーズは、本場イタリアの伝統的な大衆食堂・トラットリアでも見受けられる最もサタルニアらしいシリーズです。
冷蔵庫にあるもので作ったナポリタンも、パスタボウルに盛り付けるとなんだかおいしそう!
定休日の朝は、高知県産のそば粉で作るガレットをフラットなプレートに。
野菜は、オーバルプレートに盛り付けるとちょっぴりカフェ気分になります。写真は日曜市のプチベールをオリーブオイルで蒸し焼きしただけの一品です。
Saturnia/サタルニアのTivoli Series/チボリシリーズ、なんでも載せてついつい写真を撮ってみたくなるお皿でもあります。
*ONLINE STOREにてご案内中です。
*インスタグラムも日々更新中です。
高知県高知市知寄町3丁目216 知寄町パサージュ1F
TEL:088-880-0301
営業時間:11:00〜19:00(日祝は17時まで)
定休日:水曜日
オンラインストア:https://akiinteriorspace.stores.jp/
Instagram:@aki_interior_space
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。