お出かけに収納に大活躍、オススメのかご

今日のひとしな
2025.07.08

〜「cottie」より vol.8〜

お出かけに収納に年中大活躍のかごはcottieでも人気者。
かごがいっぱい並んでいるお店を見るとわくわくしませんか。何を入れよう、どこに飾ろう、と考える時間も楽しいです。


本日はおすすめのかごをいくつかご紹介します。

●ブルキナバスケット
西アフリカから届いたエレファントグラスという頑丈な水草で編まれたバスケット。編み目が細かく丈夫なので、お出かけや収納にもぴったり。革が巻かれた持ち手は、重たい荷物を持つ時も手が痛くなりにくく、バスケットのアクセントにもなっています。


実は「シンプルでころんとした形がかわいい」と、初めて仕入れたかごがブルキナバスケットなんです。それからずっと愛用していますが、型崩れなどもなくとっても丈夫です。

●アガデスマルシェかご
ニジェールのアガデスで、つるつるとしたヤシの葉で編まれたかご。編み目も細かく綺麗。柔らかな色味で、お洋服ともコーディネートしやすく、インテリアにもすっと馴染みます。


小さいサイズはちょこっとお出かけにぴったり。


大きいサイズはたっぷり入るので、ブランケットを入れてソファーやベッドの横に置いたり、収納用としてもおすすめです。


●スンバラ豆バスケット
水草で編んだ、ブルキナファソの透かし編みバスケット。現地ではスンバラ豆の加工(発酵食品)の際に使用されているそう。素朴なフォルムが可愛く、ちょこんと置くだけでも存在感があります。


お客さまの中には毎日履く靴下の収納に使用されている方もおられます。収納はもちろん、植物の鉢カバーとしても素敵です。大小2サイズ、用途に合わせてお好みで選んでくださいね。

まだまだおすすめのかごがいっぱい。ほんの一部のご紹介でしたが、少しでも参考になると嬉しいです。

 

←「cottie」の今日のひとしなはこちらから

←このほかの「今日のひとしな」はこちらから

cottie / コッティ

鳥取県湯梨浜町
営業時間 : 10:00〜17:00
定休日 : 不定休
Instagram : @_cottie _zakka _

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ