おしゃれな人の髪、肌、からだのケア習慣と愛用コスメ② 「スローン」プレス 森内敏子さん
6月30日に発売した、「おしゃれな大人が実は! しているきれいの習慣」では、セレクトショップの店主から、サロンモデルを務める主婦の方まで、これまでの取材で出会った、おしゃれな大人の女性たちに「美容の習慣」をうかがっています。そのなかから、一部を抜粋して、ご紹介します。
若くではなく、
老けて見えない
年相応が大切
「スローン」プレス 森内敏子さん
〈髪ケア〉
頭皮ケアとオイルで髪も頭皮も健康的に
髪の毛量が寂しかったり、パサついていたりすると、実年齢よりも老けて見えてしまいます。だからこそ、頭皮ケアとうるおいケアは欠かさないように。
頭皮の健康のために愛用しているのが、医薬部外品の有効成分を配合した「ナイル」の「育毛剤 女性用スカルプヘアローション」。頭皮になじませて、しっかりとマッサージをしています。硬くなった頭皮がほぐれていくのが心地よく、とにかく香りも最高で、心身ともにリラックスできる点もおすすめです。
髪の乾燥対策としては、オイルでパサつきを抑えるようにしています。最近のお気に入りは、97%以上天然成分由来の「トラック ヘアオイルNo.3」と、ケアとスタイリングが同時にできる「アリミノ」の「スプリナージュ ジェントルニュアンス オイル」です。どちらのオイルも香りがとてもいいので使用感がよく、何度もリピートしています。
頭皮ケアとうるおいケアの双方向のケアで、つやのある健康的な髪へ。ヘアケアを選ぶ際は、香りのよさも決め手に。
〈運動〉
愛犬のお散歩でダイエットに成功!
コロナ禍で犬を飼い始めました。どんなに疲れていても散歩は欠かせないので、飼い始めて数か月でかなり体重が減りました。散歩はいろいろ大変ですが、「自分の老後のために散歩させていただいている」という気持ちで(笑)、ありがたく取り組んでいます。以前、整体で矯正した巻き肩、猫背がすぐに元に戻ってしまい、今はユーチューブを見ながら巻き肩矯正の体操に励んでいます。
愛犬の散歩には欠かせないスニーカーには「ピットソール」の中敷きをセット。ちょっと体が軽くなった気がします。
〈食習慣〉
好きなものをほどほどに食べています
“食べたいものは食べる。でもお腹いっぱいになるまでは食べない”と決めています。野菜も意識して、たくさん食べるように。「ビタクラフト」の鍋を購入したので、旬の野菜を蒸し焼きにするのがマイブーム。鍋を変えただけなのですが、「野菜本来の味ってこんなに甘いのね」と日々、驚いています。
「ビタクラフト」の鍋で、スナップエンドウとブロッコリー、キャベツを蒸し焼きに。野菜の甘みでぺろり。
〈肌ケア〉
肌が吸い込まなくなるまでたっぷり保湿を
誕生日に家族が買ってくれる「エスケーツー」の化粧水や「菊正宗」の「日本酒の化粧水」がお気に入りです。とにかく保湿が大事なので、化粧水は惜しまずたっぷりと。化粧水を手のひらにとって肌にしっかりしみ込ませる工程を7回ほど。時間があるときは、もう水分入りませんってところまでしみ込ませます。
『おしゃれな大人が実は! している きれいの習慣』より一部抜粋
Text:池山章子
好評発売中の『おしゃれな大人が実は! している きれいの習慣』では、ほかにもたくさんの“きれいの習慣”をご紹介しています。ぜひご覧ください。
おしゃれな大人が実は! している きれいの習慣
定価:1,540円(税込)
ウェブ書店はこちらから
amazon/楽天ブックス
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。