60代コーデには“大人かわいい”をひとさじ【Mimiさんのおしゃれ教室】

sponsored
2025.07.31

「年齢を重ねれば重ねるほど、着こなしに“かわいい”をプラスすることが大事なんです!」というのは、60代のおしゃれユーチューバーMimiさん。シンプルな服をサラリと着てサマになっていた若いころとは違い、大人世代はちょっとした工夫が必要。そこで人気ファッションメディア「Niau」では、ふだん着に“大人かわいい”を取り入れるコツを教えていただいていますので、ぜひご覧くださいね。

 



【Mimiさんのおしゃれ教室】

60代コーデには
“大人かわいい”をひとさじ



やさしいチャコールグレーが着こなしやすい、ベストとパンツのセットアップ。ここにMimiさんが合わせたのは、なんとフリルの衿がついた白ブラウス!

「60代は肌が下がってくるからか、シンプルな服だとどこかもの足りないような、さみしい印象になりがち。それを簡単に解決する方法は、ずばり、顔まわりにかわいい要素をプラスすること! このブラウスは、フリル衿がアクセサリー代わりになって、表情も晴れやかに見えるんです」

 

→さらに詳しい内容はこちらから

 

 



【Mimiさんのおしゃれ教室】

60代のブラウンコーデは
“白”を足して垢抜け!



今年も引き続きトレンドカラーのブラウン。60代にはハードルが高そうな色ですが、Mimiさんは、「白と組み合わせれば、顔色が沈まず軽やかに着こなせますよ」と、にっこり。

「60代コーデは、“顔まわりに白を配置”というのが鉄則ではあるけれど、そればかりだと飽きてしまうし、秋冬コーデではむずかしいこともありますよね。だからもう、全身のどこかに白があればOKってことにしましょう(笑)。白いボトムやバッグ、靴を選ぶのも手ですよ」

 

→詳しい内容はこちらから

 


 

Mimiさんの著書『60代ひとり暮らし明るく楽しく生きる術。』や『60代のおしゃれの見直し今を楽しむ服を着て。』にもお役立ちコーデがたっぷり掲載されています。

 

こちらの記事もあわせてお楽しみください!

●60代のワンツーコーデには“ちょっと気のきいた服”を選んで

●60代の夏コーデは“白”で清潔感を出すのがコツ



photo:清永洋

 

←その他のMimiさんの記事はこちらから

Profile

Mimi

高知県在住。65才、身長167cm。郊外のマンションに猫と暮らす。60代で YouTubeチャンネル「Mimi’s life」を開設し、日々の衣食住のアイデアを発信中。著書に『60代ひとり暮らし明るく楽しく生きる術。』や『60代のおしゃれの見直し今を楽しむ服を着て。』(ともに主婦と生活社)などがある。
Instagram「@mimi_chata1960

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ