素敵な器を使った朝ごはんコラム、10月担当は多摩の「Tsukurou cocoro.」
はじめまして。東京都多摩市にあります暮らしと器「Tsukurou cocoro.」の店主の松井と申します。よかったらひろさんと呼んでくださいね。作家ものの器を中心に布モノ、紙モノなどの他、金継ぎ、ニット繕いも承っております。
お店の最寄りは多摩センター駅。新宿から電車で約30分ぐらいの場所にあり多摩ニュータウンの中心として開発された地。緑が多くとっても素敵なところです。
お店は京王線、小田急線、多摩モノレールの多摩センター駅より徒歩10分前後ぐらいでしょうか。サンリオピューロランド近くの住宅街にひっそりとあります。
自然の光が差し込む店内、斜め前の公園の緑、お花、ディスプレイ、ゆっくりとくつろぎながら器を愉しんでいただけたらと思います。心が癒され、帰り道や帰宅後に楽しかったなぁと思っていただける、そんな存在でありたいです。
展示会、器の情報はInstagramを是非フォローしてチェックして下さいね。
さて、10月から4週に渡り器店主の朝ごはんを紹介させていただく事になりました。
ひとつひとつ作家の手から作られた器は釉薬や土の表情がひとつとして同じものはなく自分の家に来た日から自分だけの一点物の器。まさに一期一会。そこが作家ものの器の魅力でありなんとも愛おしいのです。
ごはんを作りながらどの子にしようかな、と考えつつ器を手に取り、土の質感や表情に癒され、この器はどの向きが素敵かな、と思いながら並べる時間も愉しく。。お料理をのせてワクワクしたり、喜んだり、こんな器合わせもいいなと発見を愉しんだり。
簡単なごはんも何倍も素敵に、日々の暮らしがよりホッとして美味しく嬉しい時間になるのも作家さんの器のおかげ。ゆるり店主がときめきながら器と朝ごはんを愉しんでいる様子を想像しつつ?1ヶ月間お付き合いいただけましたら嬉しいです。
東京都多摩市落合1-25-3
営業時間:火水木11時〜16時、日11時〜18時
定休日:Instagramを確認
Instagram:@tsukurou_cocoro
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。