お茶の栄養をまるごと、オーガニックティーパウダー

今日のひとしな
2025.11.06

〜「アイダシュン」より vol.6〜


毎日のように飲むお茶。だからこそ、ちょっとこだわりのものを選んでみませんか?
本日ご紹介するのは、本物のお茶を手軽に楽しめる、THE NODOKAさんの「オーガニックティーパウダー」です。


東京生まれの創立者、洪秀日さんがTHE NODOKAを創ったのは、そんな海外で注目されている抹茶が本物ではないと気付いたから。ニューヨーク滞在中に出逢った「日本茶」として売られているものの大半が日本産ではなかったり、また、実際に産地を訪れた際に農家さんが直面している課題を知ったり。
それらを「本物」に変えることで、課題や問題を知ってもらい、伝統ある日本茶の新しい価値や魅力を広めたいという想いから立ち上げました。



THE NODOKAさんの特徴はまず、オーガニックであること。
茶葉に7割も残っているといわれる栄養は、まるごとパウダーにすることで余すことなく摂ることが可能です。これは、静岡で70年以上の歴史を持つ茶農家で大切に育てられた有機/自然栽培されている安全なお茶だがらできること。日本とアメリカ両国の厳しい有機認証をクリアした、全体のわずか3%しか認証されない非常に稀少なお茶なのです。


そして、2gずつの個包装になっているのもありがたい。
みなさんは、抹茶パウダーを計量されたことはありますか?お菓子やドリンクに使うとき、スプーンですくってふりふり。「あ゛ーーー! ちょっと多くなっちゃった・・・」という経験もあったり、なかったり。
目分量で構わないときは問題ないのですが、わずかな差が味に影響するとき、グラム数はとても重要なのではないかと思います。こちらは2gずつの個包装になっているため、はかり要らず。計量用のスプーンなども必要ないので、洗い物も少なくなります。飲みたいときに軽量要らずでさっと作れる!これが非常にありがたい。


でも、いくら手軽でオシャレだからと言って、美味しくなければ意味がありません。
が、こちら、美味しいんです!濃いめに淹れてお上品に、多めの水で割ってごくごくと。お好みのミルクって割ってラテに。お菓子やお料理に混ぜても美味しくいただけます。



私のおすすめはバニラアイスに、パウダーを振りかけること。アソートセットは6種類のフレーバーがあるので、バニラをお好みの味に変身させてお楽しみいただけます!和紅茶のアイスや煎茶のアイスなど、ちょっと珍しいアイスも作ってみてはいかがでしょうか?

THE NODOKA 全種類アソートセット(スティック12本入) | アイダシュン

 

←「アイダシュン」の今日のひとしなはこちらから

←このほかの「今日のひとしな」はこちらから

アイダシュン

香川県高松市牟礼町大町103-8
TEL:090-9220-8541
営業時間:11:30-17:00
定休日:火・水(祝日は営業)
https://byage18shop.base.shop/
Instagram:@aidashun1001

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ