フィンランド編vol.5 映画「かもめ食堂」で憧れた本場のシナモンロール食べ比べ

地元のおしゃれさんが 案内する 小さな旅
2025.11.08

世界で一番幸せな国とも言われるフィンランドは、国土の約7割が森林で覆われ、自然豊かな美しい国としても知られています。2006年には映画「かもめ食堂」の舞台にもなり、憧れた読者の方も多いのではないでしょうか。「イッタラ」「マリメッコ」「アラビア」など世界中で大人気のブランドも数多く生まれました。
和歌山市の和歌浦で「KORVAPUUSTI(コルバプースティ)」という北欧・フィンランドをコンセプトにしたお店を営んでいる岩城真理さんに、お店の買い付けで訪れるフィンランドの知る人ぞ知るとっておきのスポットをご紹介いただきます。



約1年ぶりにフィンランドにまつわる連載を4回お届けすることになりました。北欧・フィンランドをコンセプトとしたお店「KORVAPUUSTI(コルバプースティ)」を営んでいます岩城真理です。


連載第5回目は、ヘルシンキのカフェやパン屋さんで楽しめるKORVAPUUSTIについてご紹介できればと思います。当店の店名にもしましたKORVAPUUSTIは、フィンランドで愛されているシナモンロールの意味です。直訳すると、「KORVA=耳」、「PUUSTI=ビンタされた」となります。ビンタされた耳のような形は、フィンランド特有のユニークなものです。
シナモンロールには、粗挽きのカルダモンとシナモンがたっぶりと入っており、爽やかでスパイシーな香りが漂います。パンの上のパールシュガーもアクセントとなっています。
また、私がフィンランドへ旅するきっかけとなった映画『かもめ食堂』でもKORVAPUUSTIがキーポイントとなり幸せな展開になることから店名にこの名前を付けたのですが、ご覧になっていない方はぜひゆっくり鑑賞していただきたいです。


ここは、1852年創業のヘルシンキ最古のカフェとして知られる「Cafe Ekberg (カフェ エクベリ)」です。ムーミンの作者トーベ・ヤンソンも通ったお店としても有名で創業当時のお店の様子が描かれた絵も飾られていました。ヘルシンキのBulevardi 通りに位置し、お店の目の前にはトラムの停留所もあります。カフェの隣にはベーカリーもあり、朝から地元の人や観光客で賑わっていました。


ベーカリーに入ると、クラシカルな雰囲気にいつも心踊ります。パンだけではなく、焼き菓子やケーキ、デリなども販売されています。夏に訪れた際も定番のシナモンロールを購入しましたが、ちょうど北欧の夏の風物詩であるザリガニのシーズンだったので、珍しくザリガニパンも並んでいて思わず写真を撮りました。


他にも印象に残っているお店は、寒い季節に訪れた「Cafe Regatta(カフェ レガッタ)」。甘いコーヒーと甘いシナモンロールで冬旅の疲れを癒しました。海に面したテラス席では、焚き火でマッカラ(ソーセージ)も焼けます。


そして、ヘルシンキの老舗で店名にも驚く「Eromanga」のシナモンロール、大きさに驚いた「Café Succès」のシナモンロールなど、そのお店ごとの大きさや形の特徴があります。フィンランドの方に「あなたの一番好きなKORVAPUUSTIのお店は?」と聞いてみるのも楽しそう。

最近は、フィンランドの旅の最終日にパン屋さんでお土産を購入し、持ち帰るというのが定番になっています。日本へ帰宅後、コーヒーと相性抜群のシナモンロールで思い出話をするのもよい時間です。日本のシナモンロールとは一味違いますので、皆さんもフィンランドへ訪れた際にはぜひお気に入りを探してみてください。私のシナモンロール食べ比べもまだまだ続きそうです...!


 

←その他のフィンランド編の記事はこちらから

←連載「地元おしゃれさんが 案内する 小さな旅」はこちらから

 

「Cafe Ekberg(カフェ エクベリ)」
住所:Bulevardi 9, 00120 Helsinki
https://www.ekberg.fi/ja/
Instagram:@ekberg1852

 

「Cafe Regatta(カフェ レガッタ)」
住所:Merikannontie 8, 00260 Helsinki
https://www.caferegatta.fi/
Instagram:@caferegatta

 

Eromanga
住所:Pohjoinen Makasiinikatu 6, 00130 Helsinki
https://eromanga.fi/
Instagram:@eromangakotileipomo

 

Café Succès(カフェ・スッケス)
住所:Korkeavuorenkatu 2, 00140 Helsinki
https://succes.fi/en/
Instagram:@cafesucces

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ