冷えとおさらば、中綿コート

おしゃれさんコーディネート
2025.11.23

written by 糸デンワ


備えあっても憂いありなビビりなので、冬の足音が近づいてくると、毎年ビクビクしていました。けれど、今年からは違います。冬将軍なんてちっとも怖くありません。というよりも、早く来てくれないかしらと、楽しみにしているくらいです。


そんな風に変われたのは、atelier naruse(アトリエナルセ)の中綿コートに出会えたから。シンプルなデザイン、心地良く機能的な素材、大らかなシルエット。三つの要素が固い同盟を結んだ、頼り甲斐のある一着です。


ウールのニットと程よく色落ちしたデニム。カジュアル方面に傾きがちな組み合わせに、内羽根のレザーシューズとスカーフを加えて、上品なエッセンスを注入しました。


表地は高密度コットンツイル。裏地は滑らかなタフタ。防風性◎撥水性◎な素材の組み合わせで、北風も粉雪もへっちゃらです。


フワモチな中綿がバランス良く封入されているおかげで、保温性も◎。このコートだけでとってもあったかいんですが、ゆったりとしたシルエットのおかげで、厚手のセーターとの重ね着もラクラク。このコート+厚手のセーター=向かうところ敵なし。


マットで上品な質感が魅力的な、みんな大好きブラックと。


好きな人にはたまらない、玉虫色のカーキ。ラインナップは、甲乙つけがたいこの二色です。


赤のタートル、色落ちした501、ビルケンのサンダル。玉虫色のカーキは、カジュアル方面に振り切って楽しみました。


玉虫色が大好きです。この色のアイテムを見つけると、ウズウズしちゃいます。玉虫には赤だよな玉虫には赤だよなと念じていたら、アトリエナルセから、思い描いていた通りのタートルが届きました。デザイナーさんに想いが伝わったみたいで、嬉しかったです。


寒い寒いと黒ずみがちな心を、優しく優しくほぐしてくれる、温もりいっぱいな癒し系の一着です。

atelier naruse|中綿コート|ブラックはコチラで販売中です

atelier naruse|中綿コート|カーキはコチラで販売中です

超かるくて超あったかいアトリエナルセの中綿コートを羽織って、冬将軍と仲良く過ごしてみませんか?


次回のコラムは、11月30日(日)掲載予定です。当店のインスタグラムブログも日々更新しておりますので、宜しければご覧くださいませ。 



↓ 本日のコーディネートアイテム


※印の商品は当店HPからご購入いただけます

文章/撮影:スズキ シュンジ
モデル/絵:スズキ カヨ


←その他の「糸デンワ」の記事はこちらから

 

糸デンワ

静岡県静岡市清水区巴町9-21 丸二ビル3F
営業時間: 12:00 〜 19:00 
定休日: 木・金曜日
HP:https://ito-denwa.com
Blog:https://ito-denwa.com/apps/note
Instagram:@itodenwa_shizuoka

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ