一棟貸しの古民家で、暮らすように過ごす旅~「只今加藤家」宿泊レポート~

sponserd
2018.05.10

4月の1か月間、「今日のひとしな」を担当してくださった「群言堂」の連載、いかがでしたか?  「今日のひとしな」では、日本各地の織物や暮らしの知恵を活かしたアイテムを紹介していただきましたが、実は同社が手がけるのは、洋服や生活雑貨だけではありません。「群言堂」を運営する石見銀山生活文化研究所ではレストランや宿も展開し、この春、江戸時代の武家屋敷を再生した2軒目の宿をオープンしました。歴史的な建物に身を置いて、竃(かまど)でご飯を炊いたり、地元の味覚を堪能したり、“ここでしかできないこと“を編集人のウメダが体験してきました。

 

s-_L4A7940_copy2

大森町のメインストリートに佇む「只今加藤家(ただいまかとうけ)」。”いらっしゃいませ”ではなく、”お帰りなさい”とお客様をお迎えし、お客様が”ただいま”と帰ってこられる宿に。過去を悔やんだり、未来を心配するのではなく、ただ”今”あることに自然と感謝することができるような家でありたい。”只今”という名前には、そんな意味が込められているそう。

 

時間の蓄積が作った空間に身を置く贅沢

 

「群言堂」本店がある島根県大田市大森町。江戸時代には世界有数の銀の採掘量を誇り、2007年に「石見銀山とその文化的背景」として世界文化遺産に登録されました。町全体が国の「伝統的建造物保存地区」に選定されているため、武家屋敷や商家など当時の建物が今も残っています。今回、宿として生まれ変わったのもその中の1軒で、建てられたのは江戸時代後期。明治~昭和の初めにかけては医師である「加藤家」が医院として使用していたそうです。

 

s-_L4A8069

玄関を入ってすぐの土間部分。医院時代には“待合室”だった空間を、今回の修復で元の土間に戻したそう。黒光りする立派な柱や梁に目を奪われます。

s-_L4A8051

床の間、床脇など、武家屋敷の面影を色濃く残す8畳の奥座敷。右手のガラス障子を開けると縁側。その先に濡れ縁と庭が続きます。

s-_L4A8059

座敷と縁側をつなぐガラス障子には風景画が。こうした昔の意匠を間近で見られるのも貴重な体験。

s-_L4A8035

炉が切ってあり、以前には茶室として使われていた7.5畳の客室。医院時代に使われていた薬箪笥がそのまま残っていました。

s-_L4A8066

土間に降りるときは備え付けの下駄で。見事な式台(玄関の上り口にある板敷の部分)も歴史を感じさせます。

s-_L4A8078

ダイニングの庭の間にある中土間には、年代物のだるまストーブが。夏は扉を開け放すと、庭からの風が通り抜ける気持ちのいい空間。


家族や友人と気兼ねなく過ごせるキッチン&ダイニング

 

生まれ変わった「只今加藤家」の最大の特徴は、1棟貸しの宿であること。チェックイン後は建物全てを自由に使えるので、親、子、孫の3世代家族旅行や友人グループなど、大人数での滞在が可能です。武家屋敷の面影を残す客室とは一変、キッチンや浴室、トイレなどの水回りは最新の設備が整えられていて、使い勝手は抜群。古きよきものと現代の利便性がいいバランスで共存しています。

 

s-_L4A7794_copy

大人数で囲めるダイニングテーブルに合わせたのは、かつて小学校で使われていた椅子。向いにあるお寺さんがちょうど見渡せる目線の高さになっています。ダイニングは床暖房完備で冬でも快適に過ごせます。

s-_L4A7775_copy

ダイニングから中土間越しに庭を眺めて。

s-_L4A7739_copy

大きなアイランドキッチンは、大人数の調理にぴったり。ひと通りの台所道具、器、調味料やお米も備えています。

 

バリアフリーの視点で古民家を再生

 

「『只今加藤家』では、お年を召した方や体の自由がきかない方にも安心してお泊りいただけるように、バリアフリーにも配慮しました。ご年配の方は、畳にお布団よりもベッドのほうが楽なので、洋間も1部屋ご用意しています」と、石見銀山生活文化研究所の代表・松場登美さん。

 

s-_L4A7721

土壁に障子越しの光が優しいフローリングの洋室。和室では伯州綿の和布団を使っていますが、こちらの洋室は年配の方でもラクに扱えるようにベッド&羽毛布団を用意したそう。

s-_L4A8026

二重ガーゼのパジャマ「くつろ着」が風呂敷に包んで用意されています。甘く撚った糸で織られた生地は肌当たりがやわらかく、「群言堂」の人気商品。歩いて数分の「群言堂石見銀山本店」で購入することもできます。

s-_L4A7429

ヒバと古いタイルを組み合わせた可愛らしいバスルーム。ここも出入りしやすい埋め込み式の浴槽に、手すりがついたバリアフリー仕様。

s-_L4A7754

今では珍しくなった「研ぎ出し」という技法で手作りした洗面台。この右手に車椅子のまま入れる広いトイレと通常サイズの2つのトイレがあります。

 

「竃(かまど)で炊いたご飯や地元の味覚」は次のページで!

1

2 3 NEXT ≫
只今加藤家(ただいまかとうけ)
島根県大田市大森町ハ100

s-_L4A7717

☎0854-89-0022(他郷阿部家・只今加藤家、予約共通)
チェックイン:15:00-17:00
チェックアウト:11:00
*食事なし
*1棟貸し50,000円+お布団代など、お一人2,000円×人数分(宿泊日数により割引あり)
*詳しい宿泊料金、プランは「只今加藤家」HP

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ