ナチュリラ2019 秋号vol.47
本日発売です!!
秋号のテーマは
お気に入りだけのワードローブをつくろう
です。おしゃれが楽しいシーズンの始まりには、ちょっと気持ちに余裕を持って、手持ちのワードローブの点検を。改めて今の自分に何が必要なのか? これから先はどんなふうになりたいのか? おしゃれを通して現在と未来に思いを馳せてみましょう。そうして今を見直し、これからを見据えた“お気に入りだけ”のワードローブなら毎日の身じたく=おしゃれがもっと楽しく、快適になりますよ!
これが私の"お気に入りだけ"ワードローブ
お気に入りだけをラインナップしたワードローブは自分に似合うもの、本当によく着るものだけが揃っているので、コーディネートがラクになります。おしゃれさん3人のそんな秋のワードローブを全部見せ! 着こなし方とともにご紹介しています。
女優・モデル 山 葉子さん/「ふたつの月」フラワースタイリスト 平松朋子さん/料理家 ワタナベマキさん
笑顔も素敵な山葉子さん、人気上昇中で今号にもご登場です!
このほか、内田彩仍さんの「ニットが着たくなる季節」、後藤由紀子さんの「一週間の暮らしと服。」、香菜子さんの「クラシックなブラウン」、金子敦子さんの「シルクが主役の秋おしゃれ」、「アナベル」伊佐さんの「この秋、気になるシャツの着こなし」など、人気者の企画も目白押し! 充実の一冊です。
増税前にぜひ!(もちろん増税後でも・笑)お買い求めくださいね。
→香菜子さんのその他の記事はこちらから
https://kurashi-to-oshare.jp/
→金子敦子さんのその他の記事はこちらから
https://kurashi-to-oshare.jp/
表紙モデルは、夏号に続いてKASUMIさん。凛とした佇まいでベーシックな装いがお似合いです。
ほかにも、楽しい秋のおしゃれ情報が満載です! 下記の目次と併せてぜひチェックしてみてくださいね。
目次

ベーシック好きのワードローブ
「屋根裏にあるクロゼットには、お気に入りだけが揃っている。この秋は何をどんなふうに着ようかな?」。そんな物語を彷彿とさせる今号のカバーストーリー。定番のバスクシャツも秋らしい色に、この時季大活躍のステンカラーコートはたっぷりとしたオーバーサイズで。今年らしいベーシックの楽しみ方をぜひご参考に。

これが私の“お気に入りだけ”ワードローブ
お気に入りだけをラインナップしたワードローブは自分に似合うもの、本当によく着るものだけが揃っているので、コーディネートがラクになります。おしゃれさん3人のそんな秋のワードローブを全部見せ! 着こなし方とともにご紹介しています。
女優・モデル 山 葉子さん/「ふたつの月」フラワースタイリスト 平松朋子さん/料理家 ワタナベマキさん

新しいもの取り入れバランス、何パーセント?
いつものワードローブに、この秋のニューアイテムをプラスして着こなしをブラッシュアップするには、何をどのくらいのさじ加減で取り入れればいい? 人気セレクトショップのバイヤー、プレス、注目ブランドのデザイナーさんたちに聞いてみましたよ。
「リフラティ シップス」/「プレインピープル」/「フランネル」

スタイリスト轟木節子さんの 秋はシネマ女優スタイルで
おうちでの映画鑑賞も楽しい秋の夜長。物語に登場するヒロインの着こなしや、女優の普段着をお手本にしたコーディネートを楽しんでみませんか? 着こなしにテーマを持たせることで、きっとまた新鮮な気分で一日が過ごせるはず!

毎日のコーディネートがすんなり決まる! スタメンクロゼットのすすめ
洋服はたくさんあるのに、着たい服が見あたらない、毎日のコーディネートに時間がかかる……。それはもしかするとクロゼットが整っていないせいかも。お気に入りの洋服を上手に活用するために、まずは管理と収納を見直してみませんか。洋服選びが楽しくなる、人気インスタグラマーさんたちなどのお手本クロゼットをご紹介します。
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。