秋はゆったりめのシャツさえあれば……
「toalu(トアル)」がお届けしている4日間コーディネート特集の3日目ー! あっという間に後半戦です。みなさま、お忙しい中、読んでいただき本当にありがとうございます。大丈夫ですか? 飽きてませんか? 文章に飽きてきたら、写真だけでもぜひ見ていってくださいね~。
今日はシャツのご紹介。みなさんはこの時期、何を着ていますか? 私は個人的にシャツが大好きです。春秋は1枚で、夏は袖をロールアップして、冬はニットやコートの下に……と、1年通して着ることができるアイテムだと思っています。
シャツはコンパクトなものとゆったりめのもの、どちらも持っていると便利ですが、こちらはユニセックスサイズ。私自身(身長185cm)も着られるうえ、妻(身長158cm)がゆったり着てもかわいい、そんなシャツです。
こんなにシャツ好きだというのに、特集の1日目と2日目を見返してみたら、まだご紹介していなかったですね。というわけで3日目の今日、満を持して「Veritecoeur(ヴェリテクール)」のゆったりめのシャツをご紹介します。
まずはなんといっても着回しが利く白シャツ! お客様に聞いてみると、季節の変わり目に白シャツを買い直す方もいらっしゃいました。同じ白でもサイズ・デザイン・ブランドと違えば全く別物になりますもんね。トップスとボトムスを白で統一して爽やかに。ただそれだけだと春っぽくなるので、足元だけ秋色で。
またはバッグや小物で秋色にしても良いかもですね。いやいや白のスニーカーでもボトムス変えたら全然また違う印象に。買い足さなくてもある物でもいろいろできますよー!
まだまだシャツのご紹介続きますが、ちょっとここで、おすすめのカーディガンもご紹介させてください。2日目にご紹介した「atelier naruse(アトリエナルセ)」のもので、白シャツとの相性が抜群なんです。
さらにはボーダーとも!
着丈が短めなのでワンピースの上に羽織ったり、スカートと組み合わせたりと、コーディネートしやすいです。といいながらも、その着用写真が撮れておらず、すみません。でも想像してみると……うん、バッチリ合います!
シャツは色違いでチャコールグレーもあります。前を開けてボーダーカットソーをチラリと覗かせると、重たい印象を和らげてくれますね。
もちろん1枚で着たときもカッコいい!
このミントグリーンも独特な色合いで素敵です。印象が強すぎないので、重ね着しやすいかと思います。なかなかない色で新鮮です。
秋はベストを重ねても良いですね! こちらの「evam eva(エヴァムエヴァ)」のベストは、ドライな質感のコットンナイロン。
ベストといっても肩がすっぽり隠れるデザインなので、暑い時期は1枚で着ることもできますよ。
ウールニットベストと違って暑くなりにくく、秋は重ねて着られるので長いシーズン楽しめます。
もっと寒くなったらニットやスウェット、さらにジャケットなど、シャツを見せて着ても良いですね。
秋は重ね着ができるから楽しいですよね。ゆったりめのシャツのコーディネートはいかがでしたでしょうか? シャツのバリエーションがあると、コーディネートの幅が広がると思います。この機会にぜひぜひー!
朝晩寒くなってきたので、お身体気をつけてお過ごしくださいね。最終日の明日も、元気にどうぞよろしくお願いしますー。
Veritecoeur
ユニセックスシャツ
¥26,400
atelier naruse
コットンウールニットカーディガン
¥24,200
evam eva
コットンベスト
¥19,800
←その他の「toalu(トアル)」の記事はこちらから
←その他の「おしゃれさんコーディネート」はこちらから
長崎県佐世保市万津町2-9 2F
TEL:0956-59-7434
営業時間:11:00~18:00
定休日 : 木曜
https://toalu-online.com/
Instagram「@toalu_」
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。