モードにもカジュアルにもなるコートワンピース
福岡「GOUACHE FUKUOKA」vol.6 春の着こなし
こんにちは、「ガッシュ福岡」です。街中に緑の少ない福岡市は自然から季節を感じることが少ないのですが、最近は街中にこだわった野菜を取り扱うおしゃれな八百屋さんが増えてきたおかげもあり、旬を味覚で感じることが多くなりました。それこそ、日々の買い物も楽しくなるというものです。
さて、今週は「ちょっとそこまで」という場合にも使い勝手の良い「THE FACTORY」のコートワンピースを使ったコーディネートをご紹介します。
なめらかな光沢ながらも、ざっくりとしたドビー織が大人っぽさを引き立てるリネン素材。ワンピースとしてもコートとしても申し分ない、使い勝手の良い素材です。
コートワンピースのインナーには、今季旬の“ホワイト”のセットアップ。ボリューム感のあるサイジングですが、コートワンピースを重ねれば丁度よいサイズ感で着用できます。
首元が少し寂しかったり、日焼けが気になる場合は、春色のストールをアクセントに。
お店では定番中の定番でもある、「スポロガム」のストール。今年のラインナップにもブランドならではのデザインとテクニックが詰め込まれています。
また、前のボタンを閉じればワンピースとしても着用可能。裾がサイドに向かって長くなっているのがよく分かりますね。このことでモード感のある着こなしをお楽しみいただけますので、ウエストマークやレギンス、ソックスを個性的に活用しても面白いと思います。
コートワンピースを少しアクティブな感じにまとめたい時は、前ボタンを開けた状態で付属のベルトを緩めに巻き、ウエストマークをします。
ボリューム感を抑えて、レギンスやサンダル、バッグをカジュアルにするとフットワークが軽やかに。
リュックは「STYLE CRAFT [STUFF]」のもの。大人っぽいカラーリングで合わせやすく、人気のアイテムです。
コートの中はストンとしたワンピース。こちらには同シリーズのショルダータイプが合いそうです。
サンダルは「DANSKO」。これからのシーズン、少し個性的なデザインのものもおすすめですよ。
今週は、春に使い勝手の良いコートワンピースと、それに合わせたいストールやバッグ、サンダルをご紹介しました。来週は、シックな色合いのコーディネートをお届けしますので、ぜひお楽しみに。
コートワンピース:THE FACTORY(ザ ファクトリー)¥34,000+tax
白いVネックブラウス:THE FACTORY(ザ ファクトリー)¥18,000+tax
白いスカート:THE FACTORY(ザ ファクトリー)¥20,200+tax
ストール:SPOLOGUM(スポロガム)¥16,000~+tax
ナイロンバッグ:STYLECRAFT[STUFF](スタイルクラフト スタッフ)¥14,000~+tax
サンダル:DANSKO(ダンスコ)¥24,000~+tax
福岡市中央区今泉1-19-8
TEL:092-791-7555
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
http://gouachefukuoka.com
オンラインショップ https://gouachefukuoka.stores.jp
Instagram「@gouache_fukuoka」
さらに読みたい
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。