朝からモリモリ。休日の朝ごはん
「器と暮らしの道具 HIYORI」小北美幸さんvol.4
2023年2月を担当させていただいております、大阪府豊中市「器と暮らしの道具 HIYORI」の小北美幸と申します。
今回はいよいよ最終回となりました。
なんだかちょっぴり寂しいきもちですが、最後までお付き合いいただけますと嬉しいです!
忙しい朝はさらりと食べられるパンが多いのですが、ちょっと時間のある朝は息子の大好きなおにぎりを握ることも。
おにぎり幾つたべるの!?ぐらい食べます。
でもホカホカの炊き立てのごはんで作ったおにぎりに勝るものはないですよね!
初めの一口がなんともいえない至福の時。
何よりも塩むすびが最高に美味しく大好きなんです。
こんな感じで超絶簡単おむすびが主流なのですが、今回は少し張り切って具材ものせてみましよ。笑
おにぎりっていろんな具材を混ぜても美味しくいただけますし、栄養もとれるしパクっと食べれてちゃうので育ち盛りの我が家の息子にはもってこいなんです。
またシンプルなおにぎりもお気に入りの器に盛るとこれまたひときわ美味しくなります。
今回は十場天伸さんの6寸皿に盛ってみました。
十場さんの器は唯一無二だと思います。同じ柄はなくそこがまた魅力的。
何を乗せても、料理が上達した!と勘違いしてしまうこともしばしば。
乗せるものによっても表情がことなるので、楽しんでいただける器なんです。
そして卵3つ使った卵焼きは小鹿田焼 黒木さんの伏せ合せの器です。
和でも洋でも合わせやすい黒木さんの器。我が家でも毎日といっても良いほどの万能皿です。
使うと虜になること間違いなしです。
たこと胡瓜のゴマ油和えも我が家みんなの大好物。
切って和えて混ぜるだけ。笑
そちらをソロソロ窯の臼田さんの器で。
臼田さんがだされる呉須の色は青にも見えるし、黒にも見える。ずっと眺めていたくなるそんな器です。
最後に筑前煮は小代焼 井上さんの器でいただきます。
軽くて使いやすくとっても働き者の器です。
さて最後に振り返ってみると本当に手抜き料理ばっかりなので申し訳ないのですがお気に入りの器に乗せてみると、美味しさも倍増しますし、台所に立つのが楽しくなるんです。
選ぶ時から洗う時まで幸せを感じられます。
少しでも皆さんにお伝えができてるといいなぁ~と思います。
料理と器の組み合わせは無限大です!
あーだこーだいいながら、色々な組み合わせを楽しんでいてください!
まだまだおススメしたい器も沢山ありますが、ずっと喋り続けてしまいそうなので
この辺りで・・・。
1ヶ月間、5回にわたってお付き合いいただきまして本当にありがとうございました!
またHIYORIの店頭でもお目にかかれましたら嬉しいです!
使用した器ですが
・おにぎりの丸皿は十場天伸さん
・卵焼きは小鹿田焼 黒木昌伸さん
・和え物はソロソロ窯 臼田季布さん
・筑前煮は小代焼 井上尚之さん
ガラスのコップは私物になります。
大阪府豊中市曽根東町1-10-34 2F、3F
営業時間:11:00-17:00
定休日:毎週木曜日
(※Instagramにてご確認ください)
https://utsuwahiyori.com
Instagram:@hiyori___osaka
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。