うどん県ならでは!“釜揚げスタイル”の珈琲はいかがでしょうか?

今日のひとしな
2025.11.23

〜「アイダシュン」より vol.23〜


初めて口にしたとき、あまりのさらさらとした飲み心地に衝撃を受けました。
まるで麦茶のようなハーブティーのような、全くクセのないライトな口当たり。ライト過ぎるかというとそうでもなく、珈琲の酸味と苦みもきちんとバランスよく存在していて、でも、決して主張しすぎない。それが、今日ご紹介するオリジナル珈琲豆「常識ブレンド」です。


こちらはコーヒージャーナリストの岩崎泰三さんが、お店の2階うどんれすとらん「by age 18」のためにブレンドした珈琲豆です。岩崎さんは、コーヒージャーナリストでもあり音楽家でもあります。17歳で本格的に珈琲の道へ進み、資格を取得。お店や焙煎工場も持ち、YouTubeなどで珈琲の魅力をわかりやすく発信されています。


うどん県のオリジナルブレンドということで岩崎さんが考えられたのが、釜揚げスタイルの淹れ方。
深さのある茶こしを、うどんを茹でる時の網「テボ」に見立てて淹れていきます。
カップにお湯を注ぎ、細めに挽いた豆を茶こしに入れ、ちゃぷん。少しかき混ぜ、3分経ったらできあがり。
茶こしをカップから出す様子は、さながらうどんが茹で上がったかのよう。ふわりと立ちのぼる香りに包まれながら、一口飲むと繊細なアロマと味わいが身体に染みわたります。
「あぁ、しあわせ。」

みなさまのお気に入りの淹れ方で飲むのはもちろん、いつもはとちょっと違った雰囲気で楽しむ、釜揚げスタイルコーヒーはいかがでしょうか?

by age 18 岩崎泰三氏監修 by age 18 オリジナルブレンド(コーヒー豆) | アイダシュン

 

←「アイダシュン」の今日のひとしなはこちらから

←このほかの「今日のひとしな」はこちらから

アイダシュン

香川県高松市牟礼町大町103-8
TEL:090-9220-8541
営業時間:11:30-17:00
定休日:火・水(祝日は営業)
https://byage18shop.base.shop/
Instagram:@aidashun1001

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ