軽くて持ちやすい ko’da-styleの帆布鞄

今日のひとしな
2025.04.14

〜「Repos de midi/ルポデミディ」より vol.14〜



今日は、葉山にある「ko’da-style」さんの帆布鞄をご紹介します。



オンラインでは常に販売させていただいていますが、店舗では毎年7月に特集させて頂くko’da-styleさん。
「作り手の顔が見える」よく聞く言葉ですが、鞄を作るコウダさんと鞄を使われている方々が正にその関係で、傍で見ていると親戚の集まりのようなあったかい雰囲気なんです。



なぜそうなるのかは、コウダさんの人柄と仕事の仕方。コウダさんは1点1点、オーダーに合わせて鞄を作られます。そして、その際に基本の型を元に、できる範囲のカスタマイズをしてもらえるんです。
鍵をなくしやすい人が内側に目立つ黄色いポケットを付けたり、背が低めの人が持ち手を短くしたり。鞄の数だけ色々な個性が際立ちます。



そうして出来上がった鞄は、既製品にはない使いやすさで、皆さんほぼ毎日使っていると言われます。だから次の年、コウダさんが来られた時には、鞄を持った方がたくさんコウダさんに会いに来られます。
今年もまた、7月には葉山からコウダさんが鞄と一緒にやってきてくれますので、ぜひコウダさんに会いに来てくださいね。



たくさんある鞄の中で、たっぷりの収納力で人気のひとしな
【ko’da-style On】


その名の通り「On」使用しやすい大きさとデザインで、男性にも人気です。肩から掛けられるハンドルの長さと、しっかりマチのある収納力でノートパソコンもお弁当も入ります。

■ 【ko'da-style】 On

 


他にも、小さなバッグインバッグから、大きめのリュックまで、たくさんの種類がありますので、オンラインショップでじっくりとご覧ください。

■ ko’da-style

【ko’da-styleの鞄オーダーする時のポイント】
1)オーダーする鞄を使うシーンを想像する。
2)中に入れる物にあわせ、容量とデザインを決める。
3)持ち方に合わせて、持ち手の長さを決める。
4)生地やステッチの色を決める。
5)完成まで楽しみに待つ。
6)たくさん使う。


 

←「Repos de midi」の今日のひとしなはこちらから

←このほかの「今日のひとしな」はこちらから

Repos de midi / ルポデミディ

大阪府枚方市堤町10-12
TEL:072-843-1525
営業時間:平日11:00~17:00、土日12:00~17:00
定休日:月・火曜日(祝日の場合は営業)
HP:https://www.repos-de.com/
オンラインショップ:https://shop-repos.com/
Instagram:@reposdemidi

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ