見せて収納したくなる お気に入りの掃除道具
〜「cottie」より vol.24〜
お気に入りの掃除道具があると、つい億劫になりがちな日々の掃除も、モチベーションが上がり、いつもより少し楽しい時間にしてくれます。
cottieでは、使いやすさはもちろん、インテリアにも馴染み、見せて収納したくなるような掃除道具をセレクトしています。本日は、そんな掃除道具の一部をご紹介させていただきます。
●羊毛ダスター
ふわふわの天然羊毛でできたダスターは、テレビや棚の上、本棚など、やさしくほこりを払うのに最適です。使わない時も、フックにかけておくだけで、おしゃれな雰囲気に。
●ソルガムホウキ
自然素材のナチュラルな雰囲気が魅力のホウキです。ソルガム(モロコシ)はイネ科の一年草で、穂先には油分を含んでいるため、畳を掃くと自然なツヤが出るといわれています。
見た目も素朴であたたかみがあり、出しっぱなしにしてもインテリアにしっくりと馴染みます。
●豆バケツ
ころんとした形がかわいい、トタン製のコンパクトサイズのバケツ。軽くて丈夫で水にも強く、日常使いにぴったりです。大小2サイズあり、用途に合わせて選んでいただけます。
掃除道具としてはもちろん、ガーデニングや小物の収納にもおすすめです。大小2サイズ並べてもかわいいです。
使い勝手が良く、インテリアにも馴染む、シンプルでナチュラルなデザインの掃除道具は、日々の家事に心地よさをプラスしてくれます。
お気に入りの掃除道具を取り入れて、日々の暮らしがより豊かで、心地良いものになりますように。
鳥取県湯梨浜町
営業時間 : 10:00〜17:00
定休日 : 不定休
Instagram : @_cottie _zakka _
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。