普通がいちばん! 和定食の朝ごはん
「趣佳(しゅか)」岩金弥恵子さん vol.1
こんにちは。大阪市の谷町で作家ものの器と洋服の店 「趣佳(しゅか)」を営んでおります岩金弥恵子です。 今回より我が家の朝ごはんを全4回ご紹介させていただきます。お付き合いのほど、どうぞ、よろしくお願いいたします^^
我が家は50代(パートナーである太田さん)と40代(わたし)の二人暮らし。朝はふたりとも目が覚めてすぐに動けるタイプではないので、しっかり食べる朝ごはんは定休日ぐらいしかありません。でもそれが週に1度のお楽しみになっていて、次の朝ごはんに何食べる?と相談したりして、ちょっとしたイベントになっています。
相談の結果、わりとふつーーーの朝ごはんになることが多いです(笑 ) でもそれが共働きで外食も多い、わたしたちのごちそうだったりします。この日の朝ごはんもそんな感じで…
・空堀商店街「布目」さんの鮭の味噌漬け ・小松菜のおひたし ・きのこマリネ ・ごはん ・豆腐と長ネギのお味噌汁 ・健康のためにといただいた国産無農薬減塩の梅干し
使用した器のご紹介です。
平岡さんのこのお皿は5、6年前に購入したもので、今でも定番人気のお皿としてお店でも扱わせていただいています。 焼き魚以外でも、我が家ではお刺身、ミニ餃子などなんでも使っています。今回鮭を焼く向きを間違えました。いいかげんです(汗)
大きさと深さの丸みがちょうどよくて重宝しています。和でも洋でもなんでも使いやすいんですよ。稜花の形が繊細で愛らしいのもお気に入り 。
・豊増一雄さんの福の字が書かれた枡
福の字のモチーフが好きです。とくにハレの日でなくとも食卓に福の字があるとうれしくなります。
お店では蓋付きで販売していますが、自宅では蓋なしで使うことも。 ごはんをよそったり、お味噌汁の汁椀にしたりして使っています。
・蝶野秀紀さんの椀
いいお椀をつかうことがこんなに豊かの気持ちにさせてくれるのか、ということを教えてくれた椀です。蝶野さんに漆の塗り直しをお願いできるくらいたくさん使いたいです 。
お箸は細いほうが好きなのですが、手洗いしていても扱いが悪いのか曲がってしまったりするものが多く困っていましたが 落合さんのお箸は細いのにかたくて曲がるかんじがしないのが気に入っています。
・吉田健宗さんの箸置き
吉田さんのお箸置きもこの柄と色がとても好きで、またお箸が安定して乗るのでよく使っています。
今回は以上です。 次週も、どうぞ、よろしくお願いいたします!
大阪府大阪市中央区谷町6-15-22
TEL:06-7503-2508
定休日:木曜+不定休
http://syuca.jp
Instagram「@syuca_jp」
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。