キライ、苦手だからこそ!の、料理の「ルーティン化」

1週間特集 特集『考えない家事』
2020.10.29

暮らしを少しでも快適に、心地よく――。日々の工夫をInstagramでわかりやすく綴っている、ぴょこぴょこぴさん。今週は、初著書の『考えない家事「ルーティン化」で心も体も自由になる!』(主婦と生活社)でご紹介しているアイデアを5日間にわたってご紹介しています。「時間の使い方」「片づけ」「掃除」「料理」「防災」の5つのトピックスのうち、4日目の今日は「料理」についてです。

家事でもっとも苦手なのが、夕食作り、というぴょこぴょこぴさん。工夫して作っても、子どもの気分によっては全然食べてくれない日もあって、「疲れちゃうな」と思うことが多々。とはいえ、お惣菜を買うばかりでは家計も苦しくなるし、味も飽きてしまうし……そこで始めたのが、作り置きのルーティンです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まとめ買いからの
料理をスムーズに

買い物から片づけまで、料理にまつわる動作はあれこれ同時進行で、煩雑。子どもが生まれる前はレシピを見ながらのんびり作ったり、気ままに外食できたものの、子どもが生まれてからは「料理に追われる」「作らなくてはいけない」感覚になり、息がつまることも。シンプルなキッチンをSNSにあげていると、料理好きに思われがちですが、じつは逆なんです。そこで始めたのが、週に1度のまとめ買い。まとめ買いは冷蔵庫に貼っている食材注文リストと日用品注文リストを見ながら、毎週金曜日に、ネットスーパーに注文。食材注文リストは、よく購入するものをリスト化したもので、足りなくなってきたら、マーカーで印をつけています。リストにないものは、欄外に手書きしています。


大量の食材が届くと「これをしまわなきゃ」とおっくうに感じますが、作業をルーティン化すれば体が動きます。まず届いた食材を出して、保存の際に不要なパッケージを外し、整理しながら収納場所におさめます。収納前にパッケージを外しておくことで、あとで使うときに外さなくてよくなるので、時短に。ゴミ箱のふたを開けっぱなしにして、外したパッケージを捨てていきます。たとえばハムやベーコンは4パックずつ、ウインナーは2パックずつシールやテープでまとめられているものがあるので、シールをはがしてバラバラにし、使うときに取り出しやすく。納豆、卵豆腐、スライスチーズなどもパッケージを外してバラバラに。これで使うときに、必要数だけサッと取り出すことができます。

また、詰め替えるものはすぐに実行。すりごまや塩こんぶは、「フレッシュロック」に、みりんや酢は、セラーメイトの「ワンプッシュ便利びん」に。鮭の切り身など、加工せずに冷凍するものは、ラップでぴたっとくるんでからジッパー式保存袋に。

ネットスーパーで1週間分の食材を注文すると、時短になりますが、届いたときの片づけにはパワーがいります。少しでも早く終わるように、少しでもラクになるようにとこの方法にしています。

作り置きは作業日を分けて


金曜日に食材が届いたら、土曜日に下ごしらえをし、日曜日に10品程度、調理をします。届いた日に一気に行ったことがありますが、4時間ぐらいかかって疲労困憊。ツラいとすぐに料理をサボってしまう私には続かないと思って、分けて作業をすることにしました。

作業を段階的に分けることで、まとまった時間を取らなくてもいいので気分もラクに。調理を一気にしていたときは、途中で子どもに話しかけられたり絵本の読み聞かせをせがまれたりしても、「中断するのはイヤだな」と思ってしまいましたが、今は手を止めて「明日やろう」と思えます。


料理は「下ごしらえをする、肉の下味冷凍をする、野菜を調理する、肉などの揚げ物をする」の4つの作業に分けて考えています。たとえば、土曜日に昼ごはんを作りながら野菜と肉を切り、晩ごはんを作りながら下味冷凍をし、日曜日に火を通したり揚げ物をするというように。その日の体力に合わせて4つの段階を組み合わせて作ります。作り置きしたおかずは、冷蔵なら3〜5日間、冷凍なら1か月を目安に使いきります。


こちらはある日の、肉の作り置き。左から鶏ハムの黒胡椒風味、バジル風味、豚肉のカレー炒め、鶏もも肉の唐揚げです。鶏ハムはレモンをふって作ると臭みが消えます。


慌ただしい朝でも、できるだけ栄養バランスを考えた一皿を用意したいもの。作り置きがあると、朝食の準備がずいぶん楽になります。子どもが小さいときは好き嫌いもあり、残すこともありましたが、少しでも味見できたら「えらいね」と声をかけながら、食べすすめられるようになりました。


←その他の「特集・考えない家事」の記事はこちらから

『考えない家事「ルーティン化」で心も体も自由になる!』(主婦と生活社)定価:本体1300円+税

整理収納アドバイザー1級/防災備蓄収納1級プランナー/クリンネスト1級。暮らし系インスタグラマー・ぴょこぴょこぴさんの暮らしのルーティンを紹介した1冊。

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ