オールシーズン着られる「rolca」のシャツ
〜「Fosset/フォセット」より vol.22〜
繊維の街、岡山県倉敷にアトリエを構える、「rolca(ロルカ )」さん。流行に左右されず、自分たちが毎日着たいと思うシンプルで飽きのこない服。ひとつひとつ自分たちの目で確かめながら、コットンやリネンなどの自然素材を使った、着心地のよい上質な日常着を作られています。
三角の屋根が印象的なロルカさんのアトリエ。2015年に伺った時の写真です。工場として使われていた建物をリノベーションされたそう。豊かな自然に囲まれた佇まいがとても素敵!のんびりとした雰囲気の心地よい場所でした。
こちらはロルカさんのロングセラー、フレンチリネンシャツです。雑誌「ナチュリラ」さんのコラボ企画がきっかけで作られたそうなんです。副編集長さんがロルカさんのストライプシャツをご愛用されていて、「この形で白のリネンシャツを!」とご要望をいただきリネンシャツができ上がりました。
麻素材のシャツというとシャリ感があり、ちょっと生地が硬い印象があるかもしれません。使用された麻は、やや厚みがあり、透けにくいフレンチリネン素材。一般的な麻よりも柔らかいのが特徴なんです。
オールシーズン着られる、フレンチリネンシャツは真っ白ではないオフホワイトの生地。冬のウールニットと合わせても素敵ですよ。夏はボタンをあけて羽織としても。袖にベルトが付いているので、クルクルと袖まくりもできるんです。
私のお気に入りポイントは両脇裾の三角部分。裾の曲線ラインを途中で水平ラインにもっていくことで、ボトムとのコーディネートバランスを担っているそう。シンプルなデザインでありながら、着る人のことを想った、ものづくりのこだわりを感じます。
「とにかくシャツが好き!」なお客様からも好評なロルカさんのシャツ。「きちんとシャツを着たい」ときにも重宝するひとしなです。
愛知県刈谷市今川町2-707
TEL:0566-95-2650
営業時間:10:30〜16:30
定休日:水曜・日曜(※イベント期間は日曜営業あり)
https://fosset.jp
Instagram @fosset__
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。