非日常の空間でアートに触れる「brew gallery」

今日のひとしな
2025.02.04

〜「haku 生活洋品店」より〜 vol.4


本日は私たちの関連事業であるアートギャラリー「brew gallery(ブリュウギャラリー)」についてご紹介します。「haku生活洋品店」と同じ町内に2024年4月にアートギャラリーを開業しました。


元々スーパーだった場所をクラフトビールの醸造所にリノベーションするにあたって、ここで作られたビールを飲むことができるタップバーとともにこの広いスペースを有効に活用したいと共同経営者と共に計画を進めて来ました。

 


「brew(ブリュウ)」とは英語で「醸造する」「醸成する」という意味であり、アートを通して地域や芸術家などの人の関係性や文化を発信する場所を醸成したいという意味が込められています。
白い壁と天井で構成された広い空間には入り口正面に大きな壁とトレンチ(溝)があり 腰掛けて作品を鑑賞することができます。

 


鉄骨の建屋で柱が少ないため大きな作品が展示できる間取りにしました。これまで北海道のアーティストを中心に約1ヶ月の周期で展示を変えてきています。

 


白老町民にも徐々にご利用いただいており「今までアートを遠くに感じていたがこの空間にいると非日常を味わえアートに触れることができる」と感想をいただいたこともありました。近郊の町や札幌からもこの場所を目的地として白老を訪れていただいております。これからゆかりのあるアーティストのグッズなどを販売するショップスペースを設ける予定です。
まだオープンしたばかりですがこれからも私たちが良いと思ったアーテイストが作品を発表できる場所を継続して提供していきたいと思っています。

 


白老にお越しの際にはご来廊をお待ちしております。

 

…………………………………………………
写真 1/2/4/枚目:撮影:矢野紀行
…………………………………………………

写真の個展について

●写真 1/2/4/枚目
国松希根太 個展  “in Shiraoi”
2024.4.27 sat -6.2 sun

●写真 3/5/枚目
國松明日香 個展  “回顧と近作”
2024.6.8 sat -7.7 sun

●写真 6枚目
現在展示中の個展
冨山 太一 「ORIGENES:(CUBA4)」
2025 1.18 Sat. -2.16 sun.



「brew gallery(ブリュウギャラリー)」
北海道白老郡白老町大町3-4-11 Brew bldg.1F
OPEN:11:00-17:00
定休日:月・火・水

bew galleryホームページ 

インスタグラム

 

←「haku生活用品店」の今日のひとしなはこちらから

←このほかの「今日のひとしな」はこちらから

haku 生活洋品店

北海道白老郡白老町大町2-1-23
営業時間:11:00〜16:00
定休日:日・月・火曜日
https://hakuhostel.com
Instagram:@hakuhostel

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ