コーヒーを買い忘れたときの朝ごはん

器店主の朝ごはん
2022.01.16

「青空社」柳友紀子さんvol.3

こんにちは。3回目の朝ごはんは、うっかりコーヒーを買い忘れた時の朝ごはんです。月に1回はあるでしょうか。いつも朝になって「コーヒーがない…」となりますが、気を取り直して娘のお弁当に入れた残りのごはんをおにぎりにします。急なことなので具は冷蔵庫やストックにあったものを使います。ワカメおにぎりの時もあれば、ツナマヨおにぎりの時もあるし、前日の夕飯のメニューによっては、残りのお味噌汁のみの時もあります。今回その中から、『ゆかりとろろ昆布おにぎり』を写真に撮りました。

ゆかりご飯をおにぎりにしてとろろ昆布を表面にまぶしたものです。私がこのおにぎりを作るきっかけになったのは、遡ること20年ちょっと。(今計算して驚きました!)学生の頃のクラブの後輩にもらった手作りおにぎりが、『ゆかりとろろ昆布おにぎり』でした。その頃の私はというと料理には無縁の実家暮らしだったので、一人暮らしをしているしっかり者の後輩が作ったこのおにぎりに感動したのを覚えています。アルミホイルに包まれたおにぎりのとろろ昆布は、ご飯の湿気でしっとりとしていて本当に美味しかった。このおにぎりが一般的なのかどうなのかは分かりませんが、食べたことのなかった私にとっては特別なおにぎりとなりました。  

おにぎりのお供はやはりお茶。最近はほうじ茶にはまっていて、色々なほうじ茶を試して飲んでいます。私は緑茶も好きなのですが、まだ娘には美味しさが分からないようで、家族で楽しめる甘みがあるほうじ茶を選んでいます。
小皿に乗っているのは獅子唐の佃煮です。しっかりした味つけがご飯に合います。

今回おにぎりを乗せている器は、直径21センチのアルミプレートです。どこか懐かしく感じるのは、小学校の給食の食器がアルミ製だったからかもしれません。最近の給食はメラミンが主流だそうですね。使う器は陶器や磁器がほとんどですが、アルミやメラミン、琺瑯、木製など、使う場所や用途、雰囲気に合わせて使い分けると面白いなと思います。

お気に入りの急須は、青空社でも人気の商品です。持ち手が木製なのがポイントで温かみのある手触りと使いやすさが評判です。onlineshopでも販売中です。
 
〔今回使用した器や道具〕
アルミプレート    日本製
急須         SALIU土瓶急須-YUI-白
カップ            SHIKIKA ころころ大 白
お箸         ASIAN 六角箸
小皿         nicu-shopさん
箸置き        渡邉奈津子さん

今回は「コーヒーを買い忘れた時の朝ごはん」でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた次回もよろしくお願致します。

→「青空社」の記事はこちらから

→その他の『器店主の朝ごはん』はこちらから

青空社

和歌山県和歌山市大河内541−1
オープン日:水・金・第2、第4日曜日
営業時間:11:00〜17:00
(臨時のお休みなどはインスタグラムをご覧ください。)
https://aozorasha.blue
instagram(onlineshopやイベント情報):@aozorasha
instagram(実店舗の情報):@aozorashaomise

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ