藍染めの布から学ぶこと

今日のひとしな
2024.01.10

〜「好日用品店/こうじつようひんてん」より vol.10〜

 


弘田朋実さんの藍染めの布に出会ったのは、10年以上も前。原初的なものづくりのすごさに圧倒されたのを覚えています。綿(わた)から糸を手で紡ぎ、徳島のすくも藍を発酵し育て染色し、手織りの全ての工程をされている弘田さん。藍染めの布の深みある美しさやおおらかさから学ぶことが多いです。

 

手紡ぎは、手回しの糸車を用いてふわふわしたワタから糸を紡ぎます。切れないように手で太さや強さを調整します。藍は温度や湿度を調整し栄養を与え毎日混ぜて365日面倒をみます。染色した後は手織りの作業「手織りはご褒美の時間」と弘田さん。布の用途に合わせて一織り一織り強さを変え、布の硬さを調整します。

 

藍染めの布を手にした時の柔らかさや奥行きのある色合いに、「ほぉっ~」とため息をつく方も多いです。藍は染めの回数でも色が違います。薄い水色であったり、ベージュのような色であったり、濃紺であったり、全て藍から染められていることに驚かされます。その糸を組み合わせることで深いグラデーションが生まれます。

現代における生活の在り方を提案し「人に寄り添うこと、生活に寄り添うこと」を大切にされている弘田朋実さん、藍染の布から人として学ぶことがとても多いです。

Be clothed blue 弘田朋実|懐紙入れ「藍」
詳細はこちら

 

←「好日用品店/こうじつようひんてん」の今日のひとしなはこちらから

←このほかの「今日のひとしな」はこちらから

好日用品店/こうじつようひんてん

石川県金沢市本多町1丁目5番5号 本多町コーポ105号
Tel : 076-255-6998
営業時間 : 11:00~18:00
定休日:火曜、水曜
https://kojitsu-yohinten.com
Instagram : @kojitsu_yohinten

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ