さりげない存在感でインテリアに馴染むケーンスツール
〜「haku 生活洋品店」より〜 vol.9
イネ科の多年草「ヨシ(ケーン)」とジュート繊維で作られたインドのナチュラルなスツール、「ケーンスツール」とよばれています。
丁寧に組まれた台座と骨組みで耐久性もあり大人も安心してお座りいただけます。軽い素材で作られているのでお子様でもひょいと持ち上げて運ぶことができるのも良いところ。
お盆を載せると飲み物やお花が置けサイドテーブルとしてもお使いいただけ、あらゆるインテリアにすんなりと馴染みます。
入荷のたびに人気をいただいており野点(のだて)を開催される茶人の方が茶会の客人用の椅子としてお買い求めになったり、近所の書店の店主がお客さんが集中して本を探すための腰掛けにと選んでいただいたりと、そのさりげない存在感と持ち運びの手軽さで様々な方々にご愛用いただいております。
汎用性が高くあらゆるシーンで活躍しそうな便利なケーンスツール。
是非取り入れてみてください。
3900 yen
通販はインスタグラムのDMより承っております。
クレジットカード(おすすめ)もしくは銀行振込にて決済後送付いたします。
お気軽にDM下さいお待ちしております
北海道白老郡白老町大町2-1-23
営業時間:11:00〜16:00
定休日:日・月・火曜日
https://hakuhostel.com
Instagram:@hakuhostel
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。