使い方いろいろ インドのアルミ細工のチャイカップ 

今日のひとしな
2025.02.11

〜「haku 生活洋品店」より〜 vol.11


本日はアルミ細工のチャイカップのご紹介です。


インド北部の工芸製品が有名な都市モラダバードでひとつひとつ手彫りされている模様が入ったアルミ製のチャイカップ。

 


写真のようにカップ・器として普段とはひと味違うワンプレートの盛り付け、テーブルの設えにしてもよいですし、洗面台まわりの歯磨きカップや綿棒などのアメニティ入れとして使用しても印象的です。

 


またささやかな野花などを束ねて入れて花器にしても雰囲気のある風景になります。

 


模様はお花や鱗模様などなど5柄ございます。ささやかなプレゼントとしても喜んでいただけそう。

 


インドのアルミ細工のチャイカップ、是非取り入れてみてください。

 


100cc程度
約5.50cm x 6.50cm x 6.50cm 約20g
530 yen(税込)

通販はインスタグラムのDMより承っております。
クレジットカード(おすすめ)もしくは銀行振込にて決済後送付いたします。
お気軽にDM下さいお待ちしております

 

 

←「haku生活用品店」の今日のひとしなはこちらから

←このほかの「今日のひとしな」はこちらから

haku 生活洋品店

北海道白老郡白老町大町2-1-23
営業時間:11:00〜16:00
定休日:日・月・火曜日
https://hakuhostel.com
Instagram:@hakuhostel

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ