勝山さんはイラストレーター

おしゃれさんコーディネート
2025.05.18

written by 糸デンワ

相談窓口的な人が欲しい。そんな時、いの一番に思い浮かぶのは、この人の顔。


イラストレーターのカツヤマヤチヨさん。生まれも育ちも当店のご近所という縁で、数年前に知り合いました。


近年の活躍ぶりには目を見張るものがあります。豪華絢爛たる関連グッズや書籍は、ヤチヨさんが天上人に近付きつつある事を物語っています。


にも関わらず、私みたいなオジタリアンの話に優しく耳を傾けてくれる。ヤチヨさんは仏のような存在です。


とある日。彼女の顔が瞼の裏にチラついたので、「公園でお散歩でもいかがかしら?」とお誘いしました。


水撚りリネンという極上の素材で仕立てられた『evam eva/ウォーターリネンバンドカラーシャツ』。素材にこだわるブランドが“季節を問わず欠かす事はできない”と語る、マーベラスな一着です。


心地良し形良しな『awasa/コットンシルク 2P Tシャツ』。1パック2枚入り。なんとなくお得な気がします。シルキーなタッチが肌に優しく、ついつい手が伸びちゃう一枚です。


ORGANIC THREADS/3P SOCKS』は、アメリカ生まれの靴下です。心地良いフカフカのパイル生地と、無染色のナチュラルな色合いが魅力的。


メイクアップアーティストみたいな格好をしている、当店のカヨさん。「撮られ慣れてないんだよ」というヤチヨさんを、たくさんヨイショしていました。


HOLBEIN/アクリル絵の具』は、マットな質感とパッケージがお気に入り。イラストレーターとしての必需品です。


取っ手が取り外しできるタイプじゃないのを探している時、銀座たくみで出会った陶器の急須。色もど真ん中ストライク。


人口の植物だけを集め、図鑑や学術書の様に紹介している『本多沙映/Anthropophyta 人工植物門』。アイデアが秀逸で、パラパラと眺めているだけでも面白いです。


活動拠点を静岡から東京に移して、早数年。ヤチヨさんが見据える先には、どんな未来が待っているんでしょうか。一人のファンとして、友人として。いつまでも見守り続けていきたいです。


ヤチヨさんについての情報は、インスタグラムをフォローしてチェックして下さい。全国各地で個展も開催されていますので、是非お出掛けください。


因みにですが、当店のロゴはヤチヨさんに描いていただいたものです。入口に看板がございますので、ご来店の際はたくさん愛でて下さいね。


次回のコラムは、5月25日(日)掲載予定です。当店のインスタグラムブログも日々更新しておりますので、宜しければご覧くださいませ。



↓ 本日のコーディネートアイテム


※印の商品は当店HPからご購入いただけます

文章/撮影:スズキ シュンジ
モデル/絵:スズキ カヨ
ゲスト出演:カツヤマ ヤチヨ


←その他の「糸デンワ」の記事はこちらから

 

糸デンワ

静岡県静岡市清水区巴町9-21 丸二ビル3F
営業時間: 12:00 〜 19:00 
定休日: 木・金曜日
HP:https://ito-denwa.com
Blog:https://ito-denwa.com/apps/note
Instagram:@itodenwa_shizuoka

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ