第21回 『チャイの旅』について

京都「本と野菜OyOy」から
2021.09.21

『チャイの旅』(ギャンビット、著者・神原博之)とチャイ用茶こし。浅い茶こしだと注ぐときに茶葉があふれるので、深めが使いよい。


こんにちは。OyOyの佐藤です。
日が暮れるのも早くなり、ずいぶんと過ごしやすくなりました。急に夏が終わったようで、寂しい感じもします。朝晩、涼しくなってくると、温かい飲みものがほしくなりますね。
今回、ご紹介するのは、2017年に発売された、神原博之さんの『チャイの旅』です。

みなさん、チャイはよく飲まれますか? コーヒーももちろん好きですが、私のチャイ歴はもう35年以上になります。
生まれ育った大阪は、実は、日本のチャイ文化発祥地なんです。チャイを飲みに行くと言うよりは、チャイのあるサブカル的な雰囲気を楽しみに行く、という感じでした。その文化の中心的存在、大阪の名物カフェ「カンテ・グランデ」で、30年余チャイを淹れ続けていた神原さんの、チャイの本がこれ。

おいしいチャイの淹れ方やレシピはもちろん、神原さんのチャイへの思いも詰まっています。
チャイだけではなく、紅茶などのこともたくさん盛り込まれています。

水と茶葉を煮立てます。今回はホールのカルダモンを半割りにして入れました。

牛乳を入れたら、ぐつぐつ煮立てる。吹きこぼれる寸前まで!そうすると味が馴染みます。

今日の器はミナペルホネンのもの。


私の中でチャイと言えばこれしかないのです。今でこそ、カフェに行けば、普通にメニューにあるチャイですが、なんだかちょっと違うもの。
本のとおりにまずは作ってみてください。違いがわかると思います


寒いのが苦手なので、これからの寒くなるのが苦痛なのですが、鍋の吹きこぼれも気にせず(多少は気にする笑)、チャイを楽しみたいと思います。

 

← 【京都「本と野菜OyOyから」連載記事はこちらにも】

本と野菜OyOy
京都市中京区烏丸通姉⼩路下ル場之町586-2 京都市営地下鉄「烏丸御池」駅直結 新⾵館1階

営業時間 11:00〜22:00
TEL 075-744-1727
https://oyoy.kyoto/

Profile

佐藤夕伽子

YUKAKO SATOU

京都「本と野菜OyOy」にて本の選書・売り場作り、運営を担当。
子供の頃から本はもちろん料理書が好きで、編集・メーカー企画販促・カフェ・雑貨店・書店などで勤務。ずっと本と食に関する仕事に携わる。大阪府出身で大阪と京都を行ったり来たり。社会人と大学生の息子ふたりと三人暮らし+ねこ。

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ