第15回 グルテンフリーでふんわりおいしい! 枝豆コーンの米粉蒸しパン

高橋ヒロの米粉通信
2022.06.02

こんにちは、米粉料理家・フードコーディネーターの高橋ヒロです。

先日、息子の運動会があって、久々に子どもたちの活気ある声が聞けて元気がでました。
この前、入学したと思ったのにもう4年生で、成長の速さや月日の流れにびっくりしている所です。
4年生ともなると、平日は学校で遊ぶ約束を自分でしてきます。時間が違っていても携帯がなくても野生の勘なのか、なんとか待ち合わせして遊んでいます。子どもってすごい(笑)

そして、私が仕事から帰ってきたら、家にお友達がいる事もしばしば(笑)
在宅で仕事をしている夫から、子どもたちが家に来てるよーの事後連絡をもらい、えーー部屋片付いてるっけ?と思うと同時におやつなんかあったっけ?と焦ることもしばしば。

小学生男子ともなると「お腹すいた〜!!」が激しいので、すぐに作れるおやつとして、私がよく作るものに蒸しパンがあります。お友だちが、普段どんなおやつを食べているのか、食べさせていいのか、色々考えるのですが、米粉の蒸しパンならお米だし、まだいいかな〜と思い、お友だちがきた時に作る率が高いメニューです。

すぐ作れるので、おやつはもちろん、朝ごはんにもぴったり。今回は、そんな米粉の蒸しパンの作り方をご紹介します。具はなんでもいいいのですが、おかず系にするとごはん前でも気持ちが楽なので、おかず系を作る事が多いです。今回は冷凍庫にある枝豆とコーンで作ってみました。

蒸し器がある家は、蒸し器が断然楽でおいしいですが、なければフライパンでも作れます。是非お試しくださいね。

米粉の選び方については、蒸しパンはふんわりさせたいので製菓用やパン用の米粉を選ぶといいですよ。たくさん作ったら、これも冷凍可能ですので冷凍すると良いです。


枝豆コーンの米粉蒸しパン

【材料 プリンカップ4個分】
A 米粉(製菓用)100g、ベーキングパウダー小さじ1
B 牛乳75g〜、砂糖20g、米油15g、塩ひとつまみ
コーン(冷凍) 50g
枝豆(冷凍) 50g
ケチャップ適量

準備

・蒸し器は温めておく、フライパンの場合はお湯を張り熱々に温めておく
・プリンカップにアルミカップを敷く
・コーンと枝豆は流水で解凍しておく

【作り方】

ボウルにAを入れて泡立て器で混ぜる。


ボウルにBを入れ泡立て器でよく混ぜて1を入れ、ゴムベラで手早く混ぜる。コーンと枝豆を入れ手早く混ぜる。

③カップに生地を流し入れる。湯気の上がった蒸し器に入れ、蓋をして強火で12分程度蒸す。

蒸し器がない場合は、フライパンに水を2㎝高さになる様に入れて沸かし、沸騰したらキッチンペーパーを敷いてカップを並べる。蓋をして弱目の中火にして12分程度蒸す。途中でフライパン内の水がなくなってきたら加える。

 

④竹串を刺してみて、生地がついてこなければ蒸し上がり。容器から取り出し、粗熱をとる。

 

POINT
*米粉はふるう必要がない
*ベーキングパウダーは液体と合わさるとすぐに発砲が始まるので手早く混ぜる
*グルテンがないのでさっくり混ぜる必要がない

 

【高橋ヒロの米粉通信】はこちらから

◆次回の更新は7月1日(金曜日)です。どうぞお楽しみに!

Profile

高橋ヒロ

HIRO TAHAKASHI

米粉専門家、フードコーディネーター。親の転勤で幼少期は日本中を転々としさまざまな食文化に触れる。大学を卒業後大手旅行会社、IT企業等に勤務。傍らで料理を学びフードコーディネーターとしての活動を始めたが、自身の子どものアレルギーをきっかけに、食育、特に米粉の活用に取り組むように。のちに、社会における米粉の重要性を認識し料理の世界に専念。米粉のセミナーや講座、企業の商品開発、レシピ提供を中心に活動中。著書に『かんたん、おいしい米粉のクッキー 』(池田書店)、『卵アレルギーの子どものためのおいしいおやつとごはん』(成美堂出版)、『作業時間10分米粉100%のパンとレシピ』(イカロス出版)など。
http://hiro-cafe.com
Instagram:hiro_hirocafe

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ