HUIS×金子敦子さんのコラボアイテム「すっぴんシャツ」の初夏の着回しコーデ

新大人の普段着<春夏編>金子敦子さんが愛用しているニッポンのイイモノ
2025.05.20

風薫る五月も終盤にさしかかり、そろそろ夏の気配がしてきました。
そんな季節にサラリと着たい「すっぴんシャツ」のコーディネートをご紹介します。
古いシャトル織機でゆっくりと織りあげることで極上の肌触りが実現する遠州織物。
そんな遠州織物を使った服づくりをするアパレルブランド「HUIS」と金子敦子さんがコラボして出来たこだわりのシャツがこちらの「すっぴんシャツ」。

ちょうど肘が隠れる袖丈、長すぎず短すぎずバランスがとりやすい丈感、オーガニックコットンのなめらかな肌触り、たっぷりの身頃でゆったり着られるデザイン、首元がスッキリ女性らしい印象になる開襟。シンプルだからこそ、細かいディテールにとことんこだわった極上のシャツはこれからの季節に大活躍の一枚。

これからの時期にぴったりのおすすめの着回しをご紹介しましょう。

<すっぴんシャツ(シロ)>

デニム+ボーダーのカジュアルスタイル。サンダルで足元に女性らしさを。

クリアな白と相性が良いのが濃色デニム。朝晩はまだ肌寒い今の時期は、薄手のボーダーニットを肩掛けしてマリンなアクセントに。
カジュアルなデニムスタイルの足元はヒールのあるサンダルで女性らしい足元に。赤のペディキュアで艶感を出して。

 

<すっぴんシャツ(キナリ)その1>

カーゴパンツ+コンバースでリラックスタイル。バッグのロゴでアクセントを。

シャツ、バッグ、スニーカーのやわらかなグラデーションにカーキのボトムをあわせて。
Tシャツだと少しカジュアルすぎてしまうカーゴパンツに、
あえてシャツを合わせることで大人なムードのワークスタイルが完成。

 

<すっぴんシャツ(キナリ)その2>

シンプルなワンツーコーデにチークカラーで差し色を。

梅雨時期は、蒸れない匂わないメリノウールの「ひつじタンクトップ」をインに。
開襟シャツにサラリとした墨黒のコットンリネンパンツという快適な組み合わせ。
シンプルなワンツーコーデにオレンジが鮮やかなアクセントを。

 

「すっぴんシャツ」と「ひつじタンクトップ」は
大人になったら着たい服オンラインストア期間限定で発売中!(5月31日まで)

 

すっぴんシャツ(シロ)

すっぴんシャツ(キナリ)

 

各¥21,780
サイズ:フリー(着丈60、肩幅58、身幅64、裄丈50㎝)
素 材:オーガニックコットン100%

使用した生地は「カネタ織物」のオーガニックコットン生地。たて糸、よこ糸とも60番手の細い糸で高密度に織られ、サラサラでしなやかです。


ひつじタンクトップ(クロ/チーク)

各¥8,800
サイズ:サイズ1(着丈57.5、肩幅31、身幅40㎝)、サイズ2(着丈63、肩幅32.5、身幅44㎝)
素 材:ウール100%

繊維直径0.0185mmのごく細い原料を使ったメリノウール100%の生地はサラッとなめらかな肌ざわり。コットンに比べてもメリノウールは吸湿性が抜群、汗を吸収しながら逃がしながら、ほどよく水分を保持する性質で、べたつかずしっとり肌のうるおいを保ちます。白シャツの下に着ても透けない色を研究をしているうちに生まれたのがチークのタンクトップ。透けないだけでなく、顔色を明るくしてくれる効果があります。

【販売期間】
2025 年5月31日(土) 23:59まで
【ご注文方法】
インターネット(PCまたはスマートフォンほか)で「大人になったら、着たい服ONLINE STORE」内の「金子敦子さんが愛用しているニッポンのイイモノ」コーナーよりご注文ください。
【お届け】
お届け先は日本国内のみ。送料は全国一律900円(税込)、1回のお買い上げ金額33,000円(税込)以上の場合、送料は当社が負担します。お届け日時や方法の指定、ギフト包装は承っておりませんのでご了承ください。なお、商品はすべて数量限定です。
【返品・交換】
サイズや色、イメージ違いなどお客様都合によるキャンセル、返品、交換はお受けできませんのでご注意ください。お届けした商品に万一、ほつれ、不具合がございましたら、到着日を含めて8日以内にサイト内のお問い合わせフォームからご連絡ください。

 

「新大人の普段着<春夏編> 金子敦子さんが愛用しているニッポンのイイモノ」好評発売中!

 

お買い物はこちらから

photo:岡利恵子

     

 

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ