掃除が楽しくなる レデッカーのブックブラシ
〜「AKI interior space」より vol.20〜
ドイツのREDECKER/レデッカー社は、1935年設立。自然の素材を使用し、お掃除用のブラシなどを製造している会社です。個人的にも大好きでレデッカーのブラシはいくつか使っています。
細長い隙間ブラシ、はたきとして使えるオーストリッチブラシ、山羊毛のほこり取りブラシ、エスプレッソブラシ、パソコンブラシ、ラムウールダスターなどなど・・・。形や素材感が好きなのと、ブラシを使ってお掃除している時間も楽しめて、少しずつ増えてきました。
ある時、お客様が「このブラシ素敵ね。これでゆっくり本のお手入れとかしてみたいわ。」と、レデッカーのブックブラシをレジへお持ちくださいました。聞けば、最近定年退職されて時間が出来てきたので、お家にあるたくさんの本のお掃除をされてみたいと。「本をお掃除される時間、素敵な時間だなぁ」と、想像したことを覚えています。
このブックブラシは、持ち手は梨の木、ブラシ部分にはヤギ毛とブタ毛が使われています。やわらかいヤギ毛で大切な本の表面のお掃除を、先端の三角の硬いブタ毛のほうではホコリの溜まりやすい上部や側面のお手入れが出来るようになっています。本のお掃除だけのためにデザインされたようなユニークな形も魅力です。
本棚の横のフックにかかっている姿、素敵だろうなとイメージしながら、わたしもこのブックブラシで本の掃除をしてみたくなりました。
使ってみたいブラシ、またひとつ増えました。
*ONLINE STOREにてご案内中です。
*インスタグラムも日々更新中です。
高知県高知市知寄町3丁目216 知寄町パサージュ1F
TEL:088-880-0301
営業時間:11:00〜19:00(日祝は17時まで)
定休日:水曜日
オンラインストア:https://akiinteriorspace.stores.jp/
Instagram:@aki_interior_space
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。