大好きな食材で暑さを乗り切ろう!の朝ごはん

器店主の朝ごはん
2022.08.13

「bonton.」横井れい子さんvol.2

こんにちは。 朝ごはん連載8月を担当させていただいています「bonton.」の横井れい子です。
2回目もよろしくお願いします。

ほぼ毎日パン食ですが、今朝はお弁当のご飯が炊きあがり艶やかなご飯をみていたら
急に山かけご飯が食べたくなって、朝ごはんメニューを和食に変更しました(笑)

昆布と鰹で出したお出汁は、母がいつも冷蔵庫に常備しているので大助かり!
わかめのお味噌汁と、昨夜の夕食の焼きナスをプラスし「山かけプチ丼 朝ごはん」完成。

山芋は、すりおろしても焼いても、どんな調理法も大好きな食材です。
少し濃い目のお出汁をかけていただきます。

お箸は芦田貞晴さんの拭漆八角箸を愛用しています、
先が細くて、焼魚など特に食べやすいのです!
数善をローテーションで何度も塗り直していただき大切に使っています。

お味噌汁のお椀は、菅原利彦さんが数年前の個展で「やんちゃな木」を使って作られたボウルです。


菅原さんの作品の中では、少し雰囲気が違うレアなボウル。
漆器初心者の方にもお使いいただきやすい菅原さんの漆器。
手持ちの洋食器・和食器にも合わせやすく、
個展の度に菅原さんと相談しながら、ボウルや麺鉢をオーダーされる方も多いです。

菅原さんの長方トレー(お色数色あり)は、「bonton.」で、お客さまにお茶とお菓子をお出しするときや
自宅では、お酒のシーンや豆皿を使って前菜盛り合わせなど幅広く使え万能選手です☆
油料理もOK!スポンジの柔らかい方に中性洗剤つけて洗います。
うつわは、山口利枝さんです。こちらも、使い勝手抜群。

Kristinaさんのボウルに♡マーク発見 
作品に大胆さもある中、偶然に出来たハートマークが新鮮。
枝豆入れにも、お鍋の取鉢にも幅広く大活躍なボウルです。

杯と豆皿など、カップと小皿を組み合わせて楽しむのも大好きな使い方です♡
イッチン技法といって、ケーキにクリームでデコレーションするように、絞り出して
模様をフリーハンドで描かれています。

ヨーグルトはstudio prepaさんのlotus Sサイズがお気に入りで
もう何年使っているか記憶にありません(笑)再オーダーの回数も覚えていない程お願いしています。
現在も再オーダー中です^^
スプーン類は、鈴木努さんの作品をずっと使っています。
丁寧に仕上げられた表面はつるつるで、カーブは食べやすいように削られて使い心地抜群。
デザートスプーンでヨーグルトを最後まで美味しくきれいにすくい完食です。

今回の朝ごはんのうつわ

上右から時計回り
ガラスボウル:     studio prepa さん
ピッチャー:      長峰菜穂子 さん
ボウル:        Kristina Mar さん
漆器ボウル:      菅原利彦 さん (2023/10 個展)
杯&豆皿 /ダリア5寸皿: 前田麻美 さん  (2022/9 個展)

同じうつわでも、使うシーンによって見え方違って楽しいです。
ついついこのお料理にはこれと決めてしまいがちですが、
いつも夕食でよく使う器を、朝ごはんに使ってみると、見慣れた器があら不思議!
違う表情を見せてくれて、楽しい一日のスタートになるかもしれません(笑)

→「bonton.」の記事はこちらから

→その他の『器店主の朝ごはん』はこちらから

bonton.

兵庫県芦屋市公光町10-10 B.Block 2階
TEL:0797-34-1678
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜・木曜
http://bon-ton.co.jp/
Instagram:@bonton_ashiya

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ