【可愛い家を建てたい!】7月に掲載した住まいを全てご紹介!
※Come home! webに掲載された記事を転載しています
明日で7月も最終日。今月、「可愛い家を建てたい!」の記事でご紹介した5軒の家を振り返ります。今回登場する家は全て、独創的なアイデアを生かしたリノベーションの実例。写真をタップすると元記事にジャンプするので、気になる家を見つけたら、チェックしてみてくださいね!
【マンションリノベ】
3LDKのよくある間取りを
うちカフェが楽しめる部屋に

憧れの家を実現するため、マンションをリノベした伊藤さん。ダイニングの壁には2段の長いシェルフを固定。古道具や、裁縫道具を入れたかごや本などの収納にも使っています。壁の仕上げは石こうボードの上に、真っ白より少し灰色がかった白のペンキで塗装。
※この記事の詳細は、2019年発行『リノベーションでかなえるカッコよくすっきり暮らせる家』に掲載されています。
【マンションリノベ】
築40年の3LDKを
暮らしも仕事も楽しめる場所に

夫婦ともに自営業の田中さん。家ですごす時間が長いから、賃貸よりもっと居心地のいい家に住みたくて、中古マンションのリノベを選びました。3LDKを思い切って1LDKに替え、壁は部分的に躯体現しにしてラフに塗装。古材で作ってもらったカウンターと棚が目を引きます。 キッチンカウンターも造作したもの。
※この記事の詳細は、2019年発行『リノベーションでかなえるカッコよくすっきり暮らせる家』に掲載されています。
マンションのリノベーションで実現した
白いキッチンのある家(東京都)

子どもたちの成長を機に、自宅マンションをリノベしたCさん。夢だったヨーロッパのカントリーハウスのような白いキッチンと、それに似合うくつろぎの空間を実現しました。白いキッチンは「IKEA」のもの。壁付けのL字形を採用したおかげでスペースにゆとりができ、ダイニングテーブルをキッチン内に置けるように。

視界良好な広々したLDKに。オーブンレンジを納めた収納棚の横に置いたデスクは、キッチン天板の余りで、CさんがDIYをしたものだそう。施工は、千葉県の工務店「SHUKEN Re(シューケン アールイー)」。
中古の注文住宅をリノベーション!
2人と2匹の心地良い家(千葉県)

2匹の愛猫と暮らすTさん。中古の注文住宅をリノベーションしました。リビングに接した階段には、断熱対策のため扉をつけて。その脇には、ブルーのクロスが印象的なワークスペースが。壁際の棚板は、特徴的な本棚かと思いきや、キャットステップなんです!
妥協せず想いを叶えたい!
リノベーションで実現した理想の家(大阪府)
工夫を生かしたリノベーションの数々、いかがでしたでしょうか。気になる写真をタップして、元記事で詳しい内容を読むことができます。ぜひ家づくりの参考にしてみてくださいね!
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。