国内外から宿泊者が集う「hakuhostel(ハクホステル)」

今日のひとしな
2025.02.20

〜「haku 生活洋品店」より〜 vol.20


本日は「haku生活洋品店」の向かいにある「hakuhostel(ハクホステル)」についてご紹介いたします。
あらゆる旅行者の方に気軽に泊まっていただけるリーズナブルな宿を作りたいと2019年の4月に古い旅館を改装し、併設するカフェバーと共に開業しました。

 


個室が6部屋。ドミトリーという壁で仕切られたベッドが並ぶ相部屋(男女兼用と女性専用)と共有のシャワールーム(男女兼用と女性専用)で構成されています。

 


元々の旅館の壁や柱、建具などの古い要素は残しつつ地元のアーティスト兼大工の友人にタイから輸入した床材を貼ってもらいフロントの腰板、ベッドなどを造作してもらいました。

 


「あるものを活かす」というコンセプトで旅館で使われていた家具などもそのまま使用し、バイオマスボイラーを取り入れ宿から出たゴミなどを燃料として寒い冬の暖房に循環できるようにしました。前職が環境コンサルタントであった夫の指揮のもと環境負荷の少ない宿泊施設を目指しています。

 


今年の4月でようやく7年目。コロナ渦を経ておかげさまで今では国内外のお客様を迎えることができております。現在はカフェバーは閉業しておりますがその場所は宿泊者の方がゆったりと寛げるラウンジになりました。
これからも改装をしながら、 

 


より快適にお泊まりいただける宿を続けていきたいと思います。みなさまのご利用をお待ちしております。

写真1- 4枚目:Ryoichi Kawajiri

■hakuhostelホームページ

■インスタグラム

 

 

←「haku生活用品店」の今日のひとしなはこちらから

←このほかの「今日のひとしな」はこちらから

haku 生活洋品店

北海道白老郡白老町大町2-1-23
営業時間:11:00〜16:00
定休日:日・月・火曜日
https://hakuhostel.com
Instagram:@hakuhostel

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ