【フタナの服#03】お休みの日
皆さまこんにちは、京都「futana(フタナ)」の土井です。
今日は七夕。例年、梅雨明け前である京都は雨である事が多いのですが、果たして今年は天の川は見られるでしょうか。小さい頃は毎年てるてる坊主を作っていたなぁ
さて、シチュエーション3日目は、「お休みの日」。これまたざっくりな表現ですが、いくつか場面があって、のんびりピクニックや草がわしゃわしゃした場所を散歩、はたまた自転車での移動やワークアウトなど、いつも気まぐれ、ゆるゆるだけれど、体を動かすのは嫌いではないようで、何かしら外に出る事が多いです。
お休みの日も勿論「窮屈ではない」「動きやすい」事が大切ですが、同じぐらいに大切なポイントとして、
「汚れても洗い易い」
「汚れが落ちやすい」
「丈夫」
という項目があがってきます
外でピクニックやお散歩をする時、動いて汗をかく時、自転車のチェーンに少しすれる時、はたまた少し休憩して甘いものを食べたりするとどうしても何かしら汚れてしまう事しばしば(私の場合動きがおおざっぱなので大袈裟ではなく6割ぐらいの確率で何かをこぼしてしまいます)。
でも、気兼ねなくガシガシと洗えるお洋服なら、お休みの日を思い切り堪能できる。やっぱりここでも綿や麻のものや丈夫なカットソーに頼ってしまいます。

Vlas Blomme コルトレイクリネンカットソー長袖 ¥11,000+tax
「Vlas blomme」さんのリネンカットソーは、冬以外の3シーズン使う事のできる嬉しい一枚。世界で初めてリネンのカットソーを作り出した「Vlas blomme」さんならではの柔らかさと滑らかさ。夏は通気性が良く冬は保温性に富み、速乾性も耐久性も兼ね備えたリネンはシーズンをまたいで外遊びの味方です。
******
汗や砂ぼこりで汚れても、ネットに入れて丸洗い。3年間出ずっぱりで、少し味が出てきたので今年もう一枚手にしました◎。先に使い始めた一枚は、家用として、日課であるヨガの時に。
シルエットがすっきりしていて動きを邪魔しないだけでなく、通気性が良く肌触りも滑らか、洗い易く乾きやすいリネンならではのお洗濯のしやすさで、ワークアウトの時にも大活躍なのです。汗のにおいも心なしか緩和されている気がする……。
******


NOUVELLES DU PARADIS テーパードデニム ¥11,800+tax
長時間自転車に乗る時は、柔らかいデニムを。
昨年の「今日のひとしな」でもご紹介させていただいた「NOUVELLES DU PARADIS」さんのテーパードデニムは、柔らかではき心地もとても良いので自転車をこぐ足も自然と軽くなります。
このデニムは、休みの日だけでなく、いろいろな場面で大活躍。
******

dansko サンダルRebekha \23,000+tax
ピクニックの時には「dansko」さんのサンダルが大活躍。レジャーシートにのったりおりたり。
マジックテープなので、脱ぎ履きがしやすいのが嬉しい。足首をちゃんとホールドしてくれていて安定感抜群だから、しっかり動いてもへっちゃらです。
お休みの日は、いつにも増してズボラな私。何も考えなくても「これさえあれば」がいつも手元に欲しいから、定番のものは2つ持つこともしばしば。変わりばんこに着ていたら、一つずつが長く使えるのです。
さ、4日目の明日のシチュエーションは「旅行の日」。荷物が膨らみがちなfutanaの旅行の日のお洋服。最近ようやく荷物が減り始めた土井のお洋服をちらりと……。
それでは、明日も皆さまにお会い出来るのを楽しみに。今日も良き一日となりますように。心地よい流れと なりますように◎。
futana
京都市上京区中小川町241-6
TEL:075-406-5337
営業時間:10:00~18:00
不定休
https://www.futana.shop/
Instagram「@futana_kyoto」
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。