約185種類の中からお好みの張地を選べるファブリックチェア
※Come home! webに掲載された記事を転載しています
今月のデイリー連載「令和の家具事典」の担当は、岡山の老舗家具メーカーから生まれた人気家具ブランド・モモ ナチュラル。トレンドに左右されない普遍的なデザインが魅力で、長く愛用できる家具が揃っています。6回目はファブリックチェアについてです。
ファブリック座面の椅子でつくるやさしい空間
座った時に身体を優しく包み込んでくれるファブリック座面の椅子。ファブリックならではの優しい雰囲気や暖かさ、彩りを加えてくれます。モモ ナチュラルでは、約185種類の生地から好きな張地を選ぶことができ、ベーシックトーンでまとめたシンプルなコーディネートはもちろん、空間のアクセントに発色の豊かな生地やパターンの施された生地を加えるのもお勧めです。ファブリックは、天然木の家具に合わせていただきやすいカラーやパターンを選んでいます。
シンプルなコーディネートには織りや生地の素材感で表情をプラス
ANTBACK CHAIR OAW(GR-10WB) ×OTTO beige(FEランク) W475×D490×H740(SH420)㎜ ¥28,000
ベージュやグレーなどベーシックなファブリックでつくるシンプルな空間。そんな空間に少し深みを加えてくれるのがファブリックの素材感や質感、織りの表情。同じベージュの色でも、それぞれの生地によって雰囲気が異なります。例えば、OTTO(オットー)の生地は、タテ糸、ヨコ糸に杢糸を使用し、ミックス感を出した平織の生地。ハリ感もあり、ベーシックな色でも座面に張った時に、動きのある表情豊かな一脚が作れます。
パターン生地で”遊び”を愉しむ
MARE ARM CHAIR AL(MJ-22A)×AINO beige(FIランク) W570×D500×H730(SH440)㎜ ¥31,000
空間に遊びを加えてくれるパターンファブリック。座面というコンパクトなサイズだからこそ、ちょっとしたアクセントとして柄生地に挑戦してみるのもひとつです。シンプルな空間でも、使う人の個性をプラスして、自分だけの特別な空間に。
シンプルな線を集めたパターンが印象的なAINO(アイノ)。ちょっとしたデザインが加わるだけで、お部屋のフォーカルポイントとしても目を惹く一脚ができあがります。パターンだけでなく、ビスコース糸で施されたさりげない光沢感は上質な雰囲気を生み出します。
毎日使うもの、だからこそのアフターケア
ダイニングで使うもの=毎日使うもの。だからこそ、重視されるのが使いやすさです。モモ ナチュラルでセレクトしたファブリックの中には、ご家庭の洗濯機で洗うことのできる生地を多くご用意しています。また、長く使っていただくことを考えて、カバーや座面のみの交換にも対応が可能です。家具自体は買い替えなくても、張地を変えるだけで、ライフスタイルや気分に合わせたインテリアを愉しむことができます。
---------------------- MOMO NATURAL JIYUGAOKA ----------------------
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目9-19 Gビル自由が丘01(B館) 1-3F
TEL:03-6421-2651(電話受付:11:00~20:00)
HP
Instagram
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。