眠りのおへそ ― 金沢「石田屋」店主・田中佳美さん vol.1

暮らしのおへそ
2020.10.19

気温がぐっと下がって、秋冬用のお布団が恋しい季節になりましたね。
石川・金沢で大正時代から続く寝具店「石田屋」を営む田中佳美さんは、「睡眠の質を上げて目覚めがよくなったら、人生が変わった」と語ります。
田中さんが提案する”よりよい眠りと””心地よいおしゃれ”について4日間に渡ってお伝えします。



ぐっすり眠ることは
すっきりと目覚め
人生のクオリティを上げるということ。


眠りが浅く、途中で何度も寝返りを打ち、目覚めても疲れが取れなかったという田中さん。自分に合った寝具を揃えることで眠りの質が上がり、生き生きと過ごせるように。

 

朝5時。熟睡からさわやかに目覚めたら、田中さんの一日が始まります。

「私にとって、睡眠が生活のベースなんです。ぐっすり眠るというのは、いい一日を始めることであり、100%自分の力を生かして生きるということ。睡眠の質というものは、人生のクオリティとイコールだと思います」

石川県金沢市の老舗布団店「石田屋」の代表取締役社長として、多忙な日々を送る田中さん。実は長年体調がすぐれなかったと言います。

「布団のことなんて何も知らずに嫁ぎ、いきなり家業を手伝うことになりました。出産後も3か月で復帰して、休む暇なし。そんな状況で、疲れているのに夜は眠れないし、朝起きても体がだるい。私って怠惰な性格なんだろうか? と落ち込んで……」

そこで、自分の体について学びはじめたそう。大学で漢方を学んだり、整体に通って、体の軸を整えたり。

「冷えを治して寝る姿勢を改善し、少しずつ睡眠の質が上がると、どんどん元気になりました。そして、同じように悩んでいるお客さまにも伝えられたらいいなと思うようになったんです」

それからの行動力には驚くばかり。当時柄モノばかりだった布団の側生地をすべて無地に変えたり、ドイツで良質な羽毛について学んだり。

「わかってきたのは、布団を選ぶ上でいちばん大事なのは『湿気』だということでした。暖かければいいわけじゃない。汗をかいているのに、暖かいと勘違いしている人が多いんですよね。大切なのは、湿気コントロールと体温の維持なんです」と田中さん。

寝室を自分の
パワースポットにする

心と体を休め本来の自分の力を取り戻すのが寝室の本当の役目。


しっかり頭を支える枕は馬毛で
硬そうで硬くない。絶妙な寝心地の馬毛の枕は強靭な弾力性があり、頭をのせて圧力がかかった状態でも、充分な通気性を保つ。


心地よい眠りの鍵は、実は「湿気」
上質な羽毛のかけ布団は汗による湿気を外に逃がすので、サラッと乾いた暖かさになる。カシミヤのブランケットと。


熱は下から逃げる。だからマットが大事
馬毛の敷き布団とベッドパッド、空気を含み、冬暖かく夏涼しいというムートンのベッドパッドの3枚を組み合わせて。


カバーやシーツは通気性で選ぶ
直接肌に触れるものは薄手で肌ざわりのよいものを。硬いフェザーが交ざっていない上質な羽毛布団なら、薄手のカバーもつけられる。


眠るときの姿勢も大切
適度に体が沈みながらも、しっかり体を支えてくれる寝具なら、力を抜いて胸郭を開き、手のひらを上にして熟睡できる。

『暮らしのおへそ Vol.30』より
photo:ワタナベアニ text:一田憲子

→そのほかの「石田屋」の記事はこちら

→その他の「暮らしのおへそ」の記事はこちら

石田屋 体験型ショップ「gamadan」

 

石川県金沢市高尾3-4-1
☎076-298-4800
http://www.ishitaya.com/gamadan/

Profile

田中佳美

Yoshimi Tanaka

21歳で、大正12年創業の金沢の老舗布団店に嫁ぐ。布団の打ち直しサービスを行ううち、羽毛布団の中身の不確かさに気づき、品質が確かな海外メーカーから直接商品を仕入れる独自の販売スタイルを確立。体験型ショップ「ガマダン」や、上質な寝具を揃えた「眠音ホテル」のプロデュースも手がけた。

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ