洗い物はお任せ!手にも環境にも優しい天然素材ひのきのたわし

今日のひとしな
2018.04.10

~ 「群言堂」 vol.10 ~


1日に3度の洗い物。1年にすると1000回以上も食事の後、食器洗いをしていることになります。天然成分由来の洗剤にしたり、量を減らしたりしても、手は荒れがちになってカサカサが辛いことがあります。もし、洗剤を使わずに洗い物ができたら? 手にも優しく、汚水の排出を少なくできます。

hitoshina_0410_01

「ひのきのたわし」は、日本農業遺産(※1)第1号として認定された三重県尾鷲地域で適切な管理のもと育成された良質のひのきの間伐材(※2)を薄く削いだものをきゅっと編んでいます。年輪が密で樹脂分に富んだそのひのきは美しく、使い始めは爽やかなひのきの良い匂いがします。


s-hitoshina_0410_02
※1:日本農業遺産は、我が国において重要かつ伝統的な農林水産業を営む地域(農林水産業システム)を農林水産大臣が認定する制度です。
※2:間伐とは、成長に伴って、混みすぎた林の立木を一部抜き伐りすることし、森林を健全に保つことです。


hitoshina_0410_03

小判状に編まれたひのきのたわしは、ご飯茶碗はもちろん、その含む樹脂で油汚れを吸収し、おかずを盛ったお皿もきれいにしてくれます。カレーを作ったお鍋の濃い油分も、2、3度洗ううちにぬるぬる感が落ち、ピカピカになる頼もしい洗浄力を実感しました!

hitoshina_0410_04
使い込んで柔らかく馴染んできたひのきのたわし


しっかり編まれているので、とても頑丈です。そして、台所での役目がしんどくなってきたら、外回りのたわしとして土に還るまで使い切ることができます。

注記:尾鷲市の森林活動についてと商品売上金の還元について
尾鷲市はFSC(Forest Stewardship Council、森林管理協議会)を取得し、環境、社会、経済面から適切な森林管理を行っております。「尾鷲ひのき」の全てを利活用し、無駄なく自然循環をさせる活動をしています。尚、この商品は特許を取得し、売上の一部は自然環境の為に使用されています。(発案者)池田比早子 特許3643284号

 

担当:コヤナギ

暮らしの雑貨|ひのきのたわし(600円+税)


←お店の紹介はこちらから

群言堂

株式会社 石見銀山生活文化研究所が展開する衣料品・生活雑貨ブランド。 古きよきものから本質を学び、時代に合った新しいものを創る ──「復古創新」をテーマに古民家を再生した本店には、服や生活雑貨を扱うショップのほか、ギャラリーやカフェも併設。「今日のひとしな」は、スタッフの皆さんがリレー形式で執筆。
https://www.gungendo.co.jp/

 

群言堂 石見銀山本店
TEL:0854-89-0077
島根県大田市大森町ハ183
営業時間:10:00~18:00
定休日:祝日を除く水曜日、年末年始および臨時休あり

 

群言堂 丸の内店
TEL:03-6206-3432
東京都千代田区丸の内2-7-2
JPタワーKITTE丸の内 2F
営業時間:11:00~21:00 日・祝11:00~20:00(祝日前は21:00)

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ