【本と野菜があるお店・京都の「本と野菜OyOy」から⑥】〜ターツアイについて

PHOTO BY Mitsuru Wakabayashi
こんにちは。OyOyの佐藤です。
暖かくなったかとおもえば、ま
うちの店に今、入荷している野菜で栄養豊富といえば、このターツァイ。
濃い緑色の見た目からして栄養ありそうです。冬場、寒さが厳しくなると葉が

温州みかんと比べて、この大きさ! 濃い緑を見るだけでも元気になれそうです。
何と言ってもβカロテンが豊富なのが特徴で、活性酸素を抑え動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病から守ってくれたり、皮膚や粘膜の細胞を正常に保つ働きがあって、あわせて免疫力を高める働きもあるのだそう。
カリウム、カルシウム、鉄分などのミネラルも多く含み、まさにこの時期にいただき
油と相性が良いのでさっと炒めたり(火の通りも早いです)、先日

豚の肉団子とターツアイの中華煮。
食べなれない方も、チンゲンサイと同じように調理すれば扱いやすいかと思います。
茹でて和えものにしてもよいかも。
食べごたえのあるターツァイ。
もりもり食べて、元気に春を迎えたいですね。

庭の梅がほころんで春の気配を感じています。
【本と野菜があるお店・京都の「本と野菜OyOy」から⑤】〜『CHOCOLATE BAKE』についてはこちら
京都市中京区烏丸通姉⼩路下ル場之町586-2
京都市営地下鉄「烏丸御池」駅直結 新⾵館1階
営業時間 11:00〜22:00
TEL 075-744-1727
佐藤由香子(さとう・ゆかこ)
京都「本と野菜OyOy」にて本の選書・売り場作り、運営を担当。
子供の頃から本はもちろん料理書が好きで、編集・メーカー企画販促・
カフェ・雑貨店・書店などで勤務。ずっと本と食に関する仕事に携わる。
大阪府出身で大阪と京都を行ったり来たり。
社会人と大学生の息子ふたりと三人暮らし+ねこ。
さらに読みたい
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。