短時間発酵でこねずに作れる! もちもち食感の本格パン〜真藤舞衣子さんの「フォカッチャ」レシピ
ボウルひとつでこねずに作れる! そんな手軽さとおいしさが人気を集めている真藤舞衣子さんの『ボウルひとつで作れるこねないパン』。
パン作りがはじめてという方から、飲食店やパン屋さんで働いているプロの方まで、その手軽さとおいしさが評判です。
今回は『ボウルひとつで作れるこねないパン』から、短時間発酵で、気軽に作れるフォカッチャのレシピをご紹介します。
作り方は簡単。ボウルの中で混ぜるだけで、こねる必要はありません。
基本を覚えてしまえば、アレンジも自在。自分好みの具を乗せて、楽しむこともできますよ。
ぜひ、お試しくださいね。
ROSEMARY FOCACCIA
基本のこねないパン
材料(1枚分)
A 準強力粉 200g
塩 4g
砂糖 小さじ1/2
ドライイースト 2g
ぬるま湯(40度) 150ml
オリーブ油 適量
粗塩 適量
ローズマリー 適量
打ち粉(準強力粉) 適量
作り方
1 【混ぜる】
ボウルにAを入れてよく混ぜ、粉に塩、砂糖、ドライイーストを均等に混ぜ込む。ぬるま湯、オリーブ油大さじ1を加えて(a)少しずつ混ぜ合わせ、粉けがなくなったら(b)ラップをかけて10分休ませる。
2【発 酵】
①の生地をゴムべらで持ち上げてのばし(c※生地がちぎれないように注意)、折りたたむ。 同様に別方向から3~4回繰り返す。 ラップをかけて10分休ませ、さらに3~4回折りたたんでラップをし(d)、常温に30分 ~1時間おいて生地が2倍の大きさにふくらむまで発酵させる(e※オーブ ンの発酵機能〈35度〉を使ってもOK。夏場は発酵しやすく、冬場は発酵しづらいので、生地が2倍にふくらむまで、様子を見ながら時間調整を)。
3【成 形】
ボウルと生地の間に打ち粉を多めにふり、カードをぐるりと一周差し込んでいく(※カードを差し込んだら、すぐに抜くこと。生地がボウルからはがれやすくなる)。台にオーブン用シートを敷いて打ち粉を多めにふり、ボウルを逆さに置いて生地を取り出す(f※生地が自然に落ちてくるのを待つ。無理に取り出すと、生地内の気泡がつぶれる)。生地の下に手を入れ、中心から四隅に向かって厚さを均一にするようにして、 約20×20㎝にそっと広げる。 上下を1/3ずつ中央に向かって折りたたみ(g)、さらに左右も1/3ずつ中央に向かって折りたたんで、合わせ目をつまんで閉じる(h)。
4【焼 く】
オーブンを220度に予熱する。台にオーブン用シートを敷き直し、③の生 地に打ち粉をふって上下をそっと返しておき、めん棒で1.5㎝ 厚さ、15×20㎝ にのばす(※気泡をつぶさないようにやさしくのばし、厚みを均一に)。オリーブ油適量をかけて広げ、粗塩をふって生地全体に指で穴を開ける(i)。オーブン用シートごと天板に移し、 温めたオーブンに入れて20分焼く。 取り出して熱いうちにオリーブ油適量をぬり、ローズマリーを少量ずつ全体にさす。
もっとレシピを知りたい方は、こちらをどうぞ!
『ボウルひとつで作れるこねないパン』(主婦と生活社刊)
ボウルひとつで想像以上に簡単。しっとり食感にイタリアンパセリが映える! 真藤舞衣子さんの「パルメザンチーズとイタリアンパセリのスコーン」
誰かに贈りたくなる! 真藤舞衣子さんの「ラベンダーアイスボックスクッキー」
バレンタインにセンスの光るお菓子が作りたいならコレ!真藤舞衣子さんの「チョコとフレッシュミントのマフィン」
簡単すぎるのに、外側パリッ!中はもっちり〜真藤舞衣子さんのボウルひとつで作れるこねないパン「チャバタ」のレシピ
photo:福尾美雪 styling:中田裕子
ボウルに材料を入れてぐるぐる混ぜるだけ。こねずに作れるチャバタやフォカッチャ。さらに、発酵なしですぐに作れるソーダブレッドなど。初心者でも、失敗せずにお店顔負けの仕上がりになるパンのレシピが満載です。
Profile
真藤舞衣子
料理家。カフェ「マイアンmy‐an」(山梨市)のオーナー。東京生まれ。会社勤務を経て、1年間京都の大徳寺内塔頭、龍光院にて茶道生活や畑作業、土木作業をしながら生活する。その後、フランスのリッツエスコフィエに留学し、ディプロマ取得。現在は、東京と山梨で料理教室の主催や店舗プロデュース、レシピ開発などを手がけ、ラジオ、テレビのレギュラーコメンテーターや料理番組に出演。山梨大使としても活動中。『和えもの』、『ボウルひとつで作れるこねないパン』、『ボウルひとつで作れるたくさんの焼き菓子』(小社刊)、『免疫力が上がる、おいしくなる からだが整う発酵おつまみ』(立東舎刊)など著書多数。
https://ameblo.jp/maikoshindo/
Instagram @maikodeluxe
肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。