ラピュタの目玉焼き朝ごはん~「APT#207」船寄真利さん vol.1

器店主の朝ごはん
2016.08.07

お店の紹介はこちらから

こんにちは、8月の朝ごはんを担当させていただきます船寄真利です。横浜で古本と器を中心とした生活雑貨のお店を「APT#207」営んでいます。

わたしがうつわを好きなのは、食いしん坊だから。残りの人生のうち、食べることのできるごはんはあと何回もない、と思うと一食たりとも無駄には出来ません(笑)。グルメだとか、贅沢をするわけではなく普段の一食一食をより素敵な時間にしたいからうつわも良いものを使いたい。私が思う良いうつわの基準は、のせたい料理がどんどん思い浮かんでくるもの。今日から1ヶ月、大好きな食べ物と器のお話、お読みいただけると幸いです。

photo&text:船寄真利  使用カメラ:OLYMPUS PEN Lite E-PL7

 

普段の朝ごはんはとてもシンプルです。パンと飲み物があればそれで満足。

その中でもアニメ『天空の城 ラピュタ』でおなじみの目玉焼きトーストは大好きな定番朝ごはん。夜ご飯にも食べたいくらいです。

s-画像1-1

黄身のかたさはすごく重要。まわりが固まって、でも中心は少しだけとろっとなるように弱火でゆっくり火を通したあと、早いかな?と思うくらいで火を止め、しばらく余熱で火を通します。この焼き加減がうまくいった日はそれだけでとても嬉しい。

パンを乗せたのは富井貴志さんの白漆のお皿。

s-画像1-2

経年変化したような色合いはとても味があり、料理を仕上げてくれる頼もしいお皿です。こんなシンプルなごはんさえもごちそうに思えてきます。

漆を重ねた上にまた白漆を塗り、拭き取るという工程を重ねた末に出来上がった、なんとも言えない風合いや美しい形からは一見、木のお皿と分からず、手にした時の軽さに驚きます。

ピッチャーは岡田直人さんのもの。岡田さんのピッチャーは注ぎ口から全く垂れず、中の液体が糸のように思えるほど。ツートーンのコーヒーを作りたいときも失敗知らず、上手に注げます。岡田さんのうつわは機能面でも優れていて、使えば使うほど好きになるうつわです。

グラスは蠣崎マコトさんのThe glass。薄くて軽く、持っていることを忘れそうなグラス。蠣崎さんのガラスのものはとてもクリアな、生き生きした水のような印象を受けます。上品な薄さで口当たりがよく、美味しくいただける気がします。

パンを焼くときはいつも「金網つじ」の焼き網をつかいます。

s-画像1-3

うちのガスコンロの癖なのか、早く焼けるので乗せる定位置は右上。弱火でゆっくり火を通していくと、表面はさくさくで中がしっとりふわふわに焼きあがります。焼き目も美しくて嬉しくなります。焼き網をお使いの方も多いかもしれませんが、普通のトースターよりおいしく焼けるのでトーストにもおすすめです。

とっても簡単な朝ごはんですが、こだわりやお気に入りが集まって、自分にとっては特別な一皿。最高の一皿なのです。

vol.2はこちらから

←その他の「APT#207」船寄真利さんのコラムはこちらから 
←連載「器店主の朝ごはん」はこちらから

 

『 ももふく 』 『 H.works 』 『 イコッカ 』 『 夏椿 』 『 スタイル ハグ ギャラリー 』 『 うつわshizen 』 『 黄魚 』 『 空音 』 『 工芸喜頓 』 『 ペドラー 』 『 うつわPARTY 』 『 テクラ 』 『 宙 SORA 』

ヨリフネ(旧:APT #207)

横浜市神奈川区松本町3-22-2 ザ・ナカヤ101
TEL:045-321-5715
営業時間:12:00~18:00
定休日:火、水曜
http://apt207.theshop.jp/
Instagram:@yorifune___

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ