梅雨時の洗濯物が、室内干しでもよく乾くって本当⁉ 漆喰壁の調湿作用で年じゅうずっと快適な家(山形県)

Comehome!
2023.06.24

※Come home! webに掲載された記事を転載しています

白い壁に三角の瓦屋根の新居は
室内も全て調湿性のある漆喰仕上げ
じめじめした梅雨も乾燥する冬も
1年を通して快適な空気の中過ごせます
〈Yさんの家〉

真っ白な漆喰の外壁が眩しいこの家は、30代のYさん夫婦が建てた新しい住まい。数年前に東京から仕事関係で山形に移住してきたご夫婦は、当初は賃貸の戸建てに住んでいました。家づくりを考えていた頃、奥さまが漆喰と赤い屋根の家を雑誌で見て興味を持ったのが、この家を建てた工務店「私の白い家 西建」を知るきっかけに。偶然にもご主人の後輩の方が、この工務店で先に家を建てたことを知り、実際に見せてもらったそう。以前の家では冬の寒さが堪えてていたYさんは、「西健さんの家は冬場もあったかくて。ここにしようと決めました」

快適に過ごせる家の秘訣は、惜しみなく塗った漆喰。そして、家中が適温になるエコな冷暖房器「FーCON(エフコン)」です。奥さまが最初に気に入った南欧風のデザインはもちろん、2人のお子さんの子育て真っ只中の今、親子のコミュニケーションが取りやすい工夫も取り入れました。そんなポイントもふまえながら、Yさんファミリーの家をご案内します!

MY HOME DATA
家族構成/夫婦+子ども2人
建物/新築戸建て
延べ床面積/112.62m²(34.06坪)〈1F:56.31m²(17.03坪)、2F:56.31m²(17.03坪)〉
施工会社/私のしろい家 株式会社西建

真っ白な漆喰の外壁と
オレンジの瓦屋根が目を引く外観は
「私のしろい家」が得意な
南欧風のデザインです

真っ白な漆喰と素焼きの瓦の組み合わせに、ひと目で惹きつけられる外観。2021年に完成しました。

こちらは横から見た外観。漆喰を軒先まで外壁の全てに塗っています。青い鎧戸もアクセント。

パティオ風のデッキと水栓も、漆喰とタイルで仕上げました。窓台には、窓からの雨染みをカットするためのタイルを張っています。漆喰の白さを保つ工夫です。

調湿性や汚れにくさ
天然の漆喰はには住みやすい家になる
チカラが詰まっています

この家を建てた「私のしろい家 西建」は、元は100年余りの歴史を持つ左官業から発展した地元密着企業。塗り壁の職人技を今も大切に受け継いで、「漆喰の魅力にもっとふれてほしい」という想いが、家づくりへと広がりました。

漆喰の持つ大きな特徴は“調湿効果”。湿気が多い季節には水分を吸ってくれ、乾燥する時期には水分を放出してくれるそう。今のようなじめじめした梅雨時期や、高温多湿の夏にも快適な空気を保ってくれます。また漆喰はアルカリが強い性質なので、タンパク質の汚れを分解してくれるんです。そのため手垢などがつきにくく汚れにくいので、白さを保ってくれるのも嬉しいポイント!

その漆喰を外観だけでなく、室内全て、収納の中まで全て漆喰仕上げでこだわっているのがこの家です。次は玄関から順に室内を見せていただきましょう。

三和土に敷いたテラコッタタイルや、正面の壁のステンドグラス、シャンデリアも漆喰とよく似合います。天井の漆喰は「蛇腹」という高度な左官の工法で塗られているそう。

右手前の木製扉は玄関収納。壁に設けたニッチと、鮮やかな青で塗ったリビングドアも目を引く玄関ホールです。

LDKの壁も、もちろん漆喰
室内の床はパインの無垢材で統一し
冷暖房機器「エフコン」をつけました

LDKは15.2帖ほどの大きさ。床はパインの無垢材を敷いています。中央に見える白い仕切りのようなパネルが、冷暖房機器の「F-CON」(エフコン)です。

Yさんのご主人が「私の白い家 西健」を選んだ理由の一つが、この輻射式冷暖房システム「エフコン」です。遠赤外線を利用し全館冷暖房ができる設備で、山形県では西建のみで扱っています。パネルの中に冷水や温水を循環させ温度を調節する仕組みで、風や音も出ず、冬に触っても人肌程度で熱くならないのだそう。エアコンがとても苦手だったご主人にとって、画期的な出会いでした。

ダイニングキッチンは約9.0帖。キッチンは3段目まで引き出しがあり、たくさんものが入ります。隣には棚も造作しました。

キッチンの小窓は
親子の会話がしやすくなる仕掛け

小窓の向こう側はお風呂の脱衣場です。「子どもによく呼ばれるので、すぐ会話できるようにここに窓をつけてもらいました」と奥様。

1階には他にウォークインクロゼットや
サニタリー、浴室などをレイアウト

左・ダイニングキッチンから出るとアールの下り壁が。右・奥はファミリークロゼットになっています。お子さんたちの学校の準備や普段の着替えはここでしているそう。ドアをつけていないので出入りもしやすいんです。

左・クロゼットの反対側にも、アールの下り壁がもうひとつ。奥には洗面所やトイレが。右・トイレの中の壁も、もちろん漆喰。ここにもニッチを設けました。

ブルーのタイルにこだわった造作の洗面台がおしゃれ。左手奥にはランドリールーム、浴室が続きます。

脱衣場を兼ねたランドリールームの隣はキッチン。開閉できる小窓をつけたことで、家族の会話もしやすく。

この家に住んでみて漆喰の調湿効果を即、実感したとご主人は言います。「室内干しもすんなり乾くし、結露もしないんです。脱衣所も湿気がたまらないし、風呂の湯気が気づいたらすぐなくなっている。乾燥機を使わなくなりました」

2階には家族で楽しめる
ファミールームが広がります
寝室や子供部屋も配しました

窓から差し込む光が、漆喰壁の表情を引き立たせてくれます。曲線の造作が美しいアイアンの手すりは職人さんの手作り。

アンティーク調の手すりや照明がともマッチし、うっとりするようなコーナー。

階段上がってすぐの場所には低い扉を取り付けました。腰壁にはニッチも。左手の扉はご夫婦のウォークインクロゼットです。

階段正面の部屋が主寝室。奥にはご主人の書斎スペースと、クロゼットがつながります。

2階に上がってすぐの空間は12帖のファミリースペース。現在はテーブルを置き、多目的に使っています。青いドアはトイレ。2階にもあると、何かと便利!

天井に取り付けた白い雲梯(うんてい)にご注目!運動好きな奥様の希望で特注し、運動不足解消に家族で楽しんでいるそう。夜は洗濯物干しに役立てることもあるのだとか。

ファミリースペースには作業台や棚を壁に沿って取り付けました。現在は家族みんなの本や雑貨などを置いています。2枚並んだ扉はクローゼット。室内にたっぷり棚や収納を設けたので、家具の設置も最小限ですみます。

子供部屋は7.5帖。将来間仕切りをして二部屋に分けることもできるよう、照明や扉を2つずつ設置しました。

室内のドアやタイルで目にする鮮やかなブルー。Yさんご夫婦がもともと大好きな色をアクセントに取り入れました。(車も青なのだそう!)。南欧風の住宅にぴったりのカラーです。

室内を適温にしてくれる立役者
「FーCON(エフコン)」を各階に
漆喰との相乗効果でいつでも快適です

放射式の冷暖房システム「エフコン」は、漆喰の塗り壁に入れた特殊なセラミックと、エフコンのパネルが共鳴し作用する仕組み。家中がこの塗り壁に包まれているからこそ、全館の空調管理できるのです。

右・白い仕切りのようなパネルの「FーCON」。掃除もしやすく、埃が舞いにくいのも嬉しい点。左・2階にも取り付けたので、家中快適な温度です。

ご主人はもともとエアコンで体調を崩しやすく、夏は水風呂でしのいでいたほどだったといいます。対してエフコンなら、風がなくても室内全部を快適な温度に保ってくれます。「夏も冬も使えて常に動かせるのが良いなと思いました。初期費用はかかりますが、ランニングコスト的にはいいです」とご主人。「エアコンやファンヒーターと違って1日中つけっぱなしでいいし、ボタンひとつで一定の温度になって、すごく暮らしやすいです」と満足の表情です。家中が24時間快適な温度なので、家族みんながぐっすり快眠でき、朝も目覚めやすくなったそう。「私のしろい家 西建」が掲げる「健康で安心安全な家づくり」の願い通りに、Yさんファミリーはここで元気に暮らしています。

漆喰とエフコンの相乗効果がもたらす空間に住んでみた感想を奥様にもうかがうと、「想像以上に快適です!」と、とっても嬉しそう。室温を気にせず好きな場所にいられるので、家の中で家族それぞれ行動範囲が広がったという変化もあったそうです。

「漆喰の家はコストがかかる高級なイメージがありましたが、西建さんは予算に合わせてできるプランを細かく考えてくれます」とご主人が教えてくれました。建てる側のペースでひとつひとつ、納得いくまで決めてから施工してくれるので安心して家づくりに取り組めます。いいことづくめの漆喰の家づくり。この工務店に相談したら、憧れを現実にできそうですね!

株式会社 西建

山形県山形市妙見寺97-1
TEL:0120-292-866
公式サイト: https://yamagata-nishiken.co.jp
Instagram: @watashino.shiroi_ie
Facebook: @ynishiken

 

この工務店の施工例の記事はこちらから>

 

肩の力を抜いた自然体な暮らしや着こなし、ちょっぴり気分が上がるお店や場所、ナチュラルでオーガニックな食やボディケアなど、日々、心地よく暮らすための話をお届けします。このサイトは『ナチュリラ』『大人になったら着たい服』『暮らしのおへそ』の雑誌、ムックを制作する編集部が運営しています。

ページトップ